• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 薬物乱用通報・相談窓口ポスター作成への感謝状贈呈式

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

薬物乱用通報・相談窓口ポスター作成への感謝状贈呈式



   
  薬物乱用通報・相談窓口ポスター作成への感謝状贈呈式を行います

     静岡県では、乱用薬物の販売店、販売サイト、所持、使用等に関する情報を幅広く
    収集するとともに、薬物に関する相談に対応するため、平成26年12月から薬物乱用
    通報・相談窓口を設置しています。
     今年度、薬物乱用通報・相談窓口周知用ポスターを静岡デザイン専門学校の協力
    をいただき、若者目線の若者に受け入れられやすいポスターを作製しました。
     デザイン作成にあたり創意工夫を重ね、時間をかけて丁寧にデザインを作成・御協
    力いただいたことに感謝の意を表し、入賞者3名に対し、部長感謝状を贈呈します。

    1 開催日時
      令和2年12月16日(水) 午前11時から約15分間

    2 場所
      県庁別館21階展望ロビー(静岡市葵区追手町9−6)

    3 出席者
      静岡デザイン専門学校 学生3名及び指導教諭
      県健康福祉部生活衛生局長 他

    4 入賞作品
      最優秀作品 1点
      優秀作品   2点

    5 次第
      (1) あいさつ
     (2) 感謝状の授与
    (3) 作品講評
     (4) 記念撮影

    6 ポスターの活用先
      作成したポスターは、県内各コンビニエンスストア及び薬物乱用防止に協力する
     事業所等にて掲示する予定です。


    提供日 2020年12月10日
    担 当 健康福祉部 生活衛生局薬事課
    連絡先 薬物対策班 TEL 054-221-2413

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ