• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県国民健康保険運営方針(改定案)に関するパブリックコメントの実施

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県国民健康保険運営方針(改定案)に関するパブリックコメントの実施



  静岡県国民健康保険運営方針(改定案)に関する
パブリックコメント(県民意見提出手続)を実施します

 県では、国民健康保険(国保)の安定的な財政運営や国保事業の広域化、効率化の推進を図るため、国民健康保険法に基づき静岡県国民健康保険運営方針を策定し、平成30年度以降、市町とともに国保の運営を行っています。
 現方針の対象期間は、2018(平成30)年度から2020(令和2)年度までの3年間で、本年度末で満了することから、次期方針に向けて見直しを行い、改定案をまとめましたので、県民の皆様から広く意見を募集します。

1 意見募集期間
  令和2年8月3日(月)から令和2年8月30日(日)

2 資料の閲覧方法
 (1) インターネットでの閲覧(静岡県ホームページ)
   http://www2.pref.shizuoka.jp/all/shingi.nsf/pc_bosyuu
   (ホーム→県政情報→行政改革・情報公開→静岡県の情報公開
    →県民意見提出手続)

 (2) 県窓口での閲覧
   公文書センター(県庁東館2階)
   各財務事務所・西部農林事務所天竜農林局
   ※ 8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
 
3 意見の提出方法と提出先
 (1) 持参・郵送の場合
   〒420-8601
   静岡市葵区追手町9−6(県庁西館3階)
   静岡県健康福祉部健康局国民健康保険課
   ※ 8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
 ※ 郵送の場合は8月30日当日消印有効
 (2) ファクシミリ(FAX)の場合
   054-221-3291(国民健康保険課)
 (3) 電子メールの場合
   kokuho@pref.shizuoka.lg.jp

4 留意事項
  御意見の内容について照会する場合がありますので、意見書には氏名、住所及び連絡先(電話番号等)を明記してください。
  御意見に対する県の考え方は、類似する御意見をまとめた上で県のホームページでお示しします。御意見をお寄せいただいた方に対して、直接回答することはいたしません。また、電話等による口頭での御意見はお受けできませんので御了承ください。


提供日 2020年7月29日
担 当 健康福祉部 健康局国民健康保険課
連絡先 事業運営班 TEL 054-221-2333

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ