• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県技能マイスター出前講座の実施

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県技能マイスター出前講座の実施



「技能マイスター出前講座」 12月の予定
マイスターが小・中学校に出向き、仕事の魅力と職業観を伝えます


  「技能マイスター出前講座」は、県が認定した技能マイスターが小・中学校、高校に出向き、児童や生徒に仕事の魅力や職業観を伝えます。
 県では「出前講座」の活動を通じ、技能者の社会的評価の向上を図っています。
※新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮の上、実施します。

○報道機関の方へのお願い
取材される際には、必ず事前に学校へご連絡くださるようお願いします。

○12月の実施計画
小学校2校、中学校2校 計341人の児童が対象です。
実施日時
学校名・電話番号
担当者
受講者
技能マイスター
12月3日(木)
13:40〜90分
清水興津中学校
054-369-0105
長澤
中1年生
83人
新貝晃一郎
(寝具製作職)
12月4日(金)
13:20〜90分
函南町立東中学校
055-979-1566
鈴木
中学2年生
149人
澤元教哲
(宮大工)
12月9日(水)
10:00〜90分
清水飯田東小学校
054-365-1444
諏訪
小学6年生
74人
澤元教哲
(宮大工)
12月17日(木)
10:00〜90分
掛川市立大渕小学校
0537-48-2045
浅場
小学6年生
35人
澤元教哲
(宮大工)

○マイスターの紹介
    さわもと みちのり
    澤元教哲さん(宮大工)
    平成15年 現代の名工受賞
    平成16年 黄綬褒章受章
    平成19年 静岡県技能マイスター認定
    現在 (株)天峰建設 代表取締役
      しんがい こういちろう
      新貝晃一郎さん(寝具製作職)
      平成 8年 第15回全国技能グランプリ優勝
      平成27年 静岡県技能マイスター認定
      平成29年 現代の名工(卓越した技能者)受賞
      令和 元年 黄綬褒章受章

○静岡県技能マイスターとは
 平成18年度に創設。極めて優秀な技能を有し、技能伝承のために後進の指導・育成に尽力している技能者を「静岡県技能マイスター」として認定する県の制度。小・中学校、高校の児童・生徒に対し、仕事の魅力などを語ってもらう「出前講座」の活動を通して、技能者の社会的評価の向上を図っている。現在の認定者(現役)は49人。


提供日 2020年11月30日
担 当 経済産業部 就業支援局職業能力開発課
連絡先 ものづくり人材班 板谷 TEL 054-221-2954

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ