• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和元年度静岡県介護支援専門員実務研修受講試験(再試験)の合格発表

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和元年度静岡県介護支援専門員実務研修受講試験(再試験)の合格発表



 県は、令和2年3月8日(日)に実施した令和元年度静岡県介護支援専門員実務研修受講試験(再試験)の合格者181名を、4月21日に発表しました。今年度の受験者数は706名で、合格率は25.6%となりました。この試験の合格者は、介護支援専門員実務研修を修了後に介護支援専門員として登録されます。
1 受験者数及び合格者数の推移
年度
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元(再)
平成10年度からの累計
受験者数
4,366名
3,387名
2,951名
3,096名
1,180名
※706名
66,282名
合格者数
894名
532名
406名
716名
132名
181名
18,021名
合格率(本県)
20.5%
15.7%
13.8%
23.1%
11.2%
25.6%
27.2%
合格率(全国)
19.2%
15.6%
13.1%
21.5%
10.1%
未発表
-
※令和元年10月13日(日)に予定していた試験が台風19号の直撃により中止となったため、改めて実施したものです。また、再試験についても新型コロナウイルス感染症への懸念から、多数の辞退者が出ました。

2 合格者の内訳
(1)男女別の内訳
令和元年度
(参考)平成30年度
  52名(28.7%)
35名(26.5%)
129名 (71.3%)
97名 (73.5%)
合計
181名(100% )
132名(100% )
(2)取得している国家資格別の内訳
国家資格の種類
令和元年度
(参考) 平成30年度
介護福祉士
106名(58.5%)
63名(47.7%)
社会福祉士
10名(5.5%)
15名(11.4%)
看護師
26名(14.4%)
18名(13.6%)
理学療法士
13名(7.2%)
10名(7.6%)
栄養士(管理栄養士を含む)
5名(2.8%)
4名(3.0%)
作業療法士
7名(3.9%)
3名(2.3%)
その他(歯科医師等)
14名(7.7%)
17名(12.9%)
国家資格のない者
0名(0%)
2名(1.5%)
合計
181名(100%)
132名(100%)

3 合格者の発表方法
(1)合格者及び不合格者本人への試験結果の通知
(2)県ホームページに合格者受験番号を掲載
  (http://www.pref.shizuoka.jp/a_content/sub/05.html)         


提供日 2020年4月21日
担 当 健康福祉部 福祉長寿局介護保険課
連絡先 支援審査班 TEL 054-221-2317

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ