• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 図書館法施行70周年記念図書館関係者表彰の受賞者決定

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

図書館法施行70周年記念図書館関係者表彰の受賞者決定



図書館法施行70周年記念図書館関係者表彰の受賞者決定
〜静岡県からは4人が受賞!!〜



 図書館法施行70周年を記念し、地域における図書館活動を推進するため、長年にわたり図書館活動等の振興に功績のあった方等に対し、その功績をたたえ、文部科学大臣が表彰するものです。
 今年度、静岡県からは4人が受賞されました。


1 県内の受賞者の功績
 
 内山 淳子(うちやま じゅんこ)氏 57歳(東伊豆町) 
 東伊豆町立図書館設立に準備段階から携わり、子どもの読書活動推進に尽力しました

 辰巳 なお子(たつみ なおこ)氏 70歳(浜松市) 
 浜松市立図書館に長年勤務し、中央図書館長を務め、児童サービスに力を注ぎました。

 塚田 薫代(つかだ しげよ)氏 60歳(静岡市) 
 静岡県立こども病院図書室に勤務し、県内公共図書館の医療・健康医療情報サービスの運営支援等に尽力しました。

 勝山 高(かつやま たかし)氏 64歳(静岡市) 
 県内各地の図書館ボランティア対象の講座の講師を務め、県内の読み聞かせボランティアの活動と連携を支援する組織の構築に貢献しました。


2 表彰式
     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、文部科学省での表彰式は執り行われません。
     なお、静岡県内の受賞者への表彰状の伝達は、年度内に実施予定です(期日未定)。



           「有徳の人づくり」を進めています
  静 岡 県 教 育 委 員 会


提供日 2020年12月4日
担 当 教育委員会 社会教育課
連絡先 図書館整備班 TEL 054-221-3160

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ