• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 部局長等記者発表 )

新型コロナウイルス感染症患者等の発生について



※本情報提供は、感染症予防・感染拡大防止の啓発目的に行うものです。
※報道機関各位におかれましては、患者等の個人に係る情報について、
 プライバシー保護等の観点から、提供資料の範囲内での報道に、
 格段の御配慮をお願いします。
※県民の皆様におかれましては、患者・御家族の人権尊重・個人情報保護に
 御理解と御配慮をお願いします。

1 本日の新規感染症患者等について(県内公表4636から4648例目)の概要
○年代
未成年者
20歳代
30歳代
50歳代
60歳代
高齢でない成人
高齢者
13

○性別
男性
女性
公表望まず
13

○居住地
沼津市
伊豆の国市
御殿場市
牧之原市
磐田市
県外
13

○感染者集団(クラスター):
(1)御殿場市内の陸上自衛隊 板妻駐屯地(1月26日公表)
  新たに3名の陽性者が判明し、計59名となりました。 
(2)御殿場市内の医療機関(フジ虎ノ門整形外科病院、1月26日公表)
   新たに1名の陽性者が判明し、計10名となりました。
 (3)磐田市内の医療機関(豊田えいせい病院、1月25日公表)
  新たに3名の陽性者が判明し、計29名となりました。

○国立感染症研究所による県内陽性患者の変異株の検査状況:
  1月上旬以降県内(政令市を除く)で新型コロナウイルス陽性が判明した検体を
 国立感染症研究所に送付し、変異株PCR検査を実施しています。
  これまで、176検体が変異株陰性と判明しておりますが、本日新たに9検体が
 陰性と判明し、計185検体が変異株陰性となっています。

2 県内感染症指定医療機関等の入院状況(2月3日正午現在) 
施設等
感染症
指定
医療機関
一般
病院
うち
重症者
宿泊施設
確保病床
確保宿泊
療養施設
施設数
9施設
18施設
27施設
2施設
4施設
37施設
4施設
人数等
53人
89人
142人
2人
49人
423床
592人
○退院者数(自宅療養者、死亡退院(80人)含む):4,243人
○自宅療養者数:190人(2月2日17時時点)
○自宅待機者数(入院、宿泊等調整中):11人(2月2日17時時点)

3 地域別及び重症者の病床占有率(2月3日正午現在) 
区分
入院者数
確保病床数
病床占有率
県東部地域
53
104
51.0%
県中部地域
42
141
29.8%
県西部地域
47
178
26.4%
県全体
142
423
33.6%
重症者
  2
32
6.3%

4 感染症患者等の概要
※濃厚接触者に対しては、最終接触後14日間の自宅待機要請と健康観察を行います。
県公表番号
4636例目
4637例目
4638例目
4639例目
年   代
未成年者
50歳代
高齢でない成人
高齢でない成人
性   別
男性
男性
公表望まず
公表望まず
居 住 地
牧之原市
県外
御殿場市
御殿場市
発 症 日
1月30日
発症なし
2月1日
2月1日
発症時症状
発熱、咳
なし
発熱、頭痛
発熱、倦怠感、咽頭痛
陽性確認日
2月2日
2月2日
2月2日
2月2日
現在の症状
発熱、咳
なし
なし
発熱、倦怠感、咽頭痛
濃厚接触者
保健所が
特定した者
保健所が
特定した者
調査中
調査中
推定感染
経路
調査中
県外陽性者
との接触
調査中
調査中

県公表番号
4640例目
4641例目
4642例目
4643例目
年   代
30歳代
高齢でない成人
20歳代
50歳代
性   別
男性
公表望まず
男性
男性
居 住 地
御殿場市
御殿場市
御殿場市
沼津市
発 症 日
2月2日
発症なし
1月30日
2月1日
発症時症状
発熱
なし
鼻閉、嗅覚障害
発熱、関節痛、
頭痛、倦怠感
陽性確認日
2月2日
2月2日
2月2日
2月2日
現在の症状
なし
なし
鼻閉、嗅覚障害
声が出しにくい
濃厚接触者
調査中
調査中
調査中
別居家族
推定感染
経路
フジ虎ノ門整形外科病院で
陽性者との接触
調査中
県内陽性者
との濃厚接触
不明

県公表番号
4644例目
4645例目
4646例目
4647例目
年   代
60歳代
高齢でない成人
高齢者
高齢者
性   別
女性
公表望まず
男性
公表望まず
居 住 地
伊豆の国市
御殿場市
磐田市
磐田市
発 症 日
1月31日
発症なし
1月28日
1月31日
発症時症状
咳、痰
なし
発熱、関節痛、
咽頭不快感
発熱、痰
陽性確認日
2月2日
2月2日
2月2日
2月2日
現在の症状
咽頭痛
なし
発熱
発熱
濃厚接触者
同居家族
調査中
なし
なし
推定感染
経路
県内陽性者
との濃厚接触
調査中
豊田えいせい
病院で陽性者
との接触
豊田えいせい
病院で陽性者
との接触
県公表番号
4648例目
年   代
高齢者
性   別
公表望まず
居 住 地
磐田市
発 症 日
1月31日
発症時症状
発熱、痰
陽性確認日
2月2日
現在の症状
発熱
濃厚接触者
なし
推定感染
経路
豊田えいせい
病院で陽性者
との接触


発表日 2021年2月3日
担 当 健康福祉部 医療局疾病対策課
連絡先 感染症対策班 TEL 054-221-2986

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ