• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ファルマバレープロジェクトにより医療健康産業へ新規参入した企業による講演会

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ファルマバレープロジェクトにより医療健康産業へ新規参入した企業による講演会



<ファルマバレープロジェクト製品開発セミナーの開催>

寝具メーカーから医療健康産業へ参入!異業種から新規参入した企業の事例紹介


 静岡県及び(公財)ふじのくに医療城下町推進機構は、成長分野として注目される医療健康関連産業の集積を進めるため、地域企業の技術力・製品開発力の向上や新規参入の促進を目的とした各種事業を展開しています。

 今回、(公財)ふじのくに医療城下町推進機構の主催により、異業種から医療健康産業へ新規参入を果たした地域企業2社による製品開発から事業化までの取組を紹介するセミナーを開催します。医療健康産業への新規参入を考えている企業、既参入企業、支援機関、行政など、どなたでも参加が可能です。この機会に是非御参加ください。



1 日 時 令和元年7月18日(木)14:00〜16:00

2 場 所 静岡県医療健康産業研究開発センター 3階交流ホール
       (駿東郡長泉町下長窪1002-1 )

3 内 容
  ○「ラディ丸(心臓カテーテル手術用手台)の開発から事業化まで」
     講師 (株)丸井商事 代表取締役 井木 英之 氏

  ○「ものづくり発想の機器開発と事業化」
     講師 (有)京和工業 会長 安部 一祐 氏

4 参加費 無料

5 申込方法
  参加申込書をE-mail又はFaxにより、7月17日(水)までに下記まで御提出ください。

  ※参加申込書の様式は、以下のURLからダウンロードできます。 
  (公財)ふじのくに医療城下町推進機構(ファルマバレーセンター)HP http://www.fuji-pvc.jp

6 申込先・問合せ先
  (公財)ふじのくに医療城下町推進機構ファルマバレーセンター施設部
  TEL:055-980-5533 / FAX:055-987-5130 / E-mail:shisetsu@fuji-pvc.jp


提供日 2019年7月9日
担 当 経済産業部 産業革新局新産業集積課
連絡先 新産業集積班 TEL 054-221-2985

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ