• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 保育所等利用待機児童数(平成31年4月1日現在)速報

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

保育所等利用待機児童数(平成31年4月1日現在)速報



1 概要
・待機児童数は212人で、昨年度の325人から113人減
 減の内訳は、県所管分47人、浜松市66人の減(静岡市は引き続き0人)
・待機児童の発生市町数は、昨年度と同様、15市町
 富士市など2市で待機児童を解消した一方で、島田市など2市で新たに発生
・本年度の待機児童数は、子ども・子育て支援新制度が施行された平成27年以降で最小
・待機児童212人のうち、3歳未満児が198人で93.4%

2 待機児童の状況
(1) 申込児童数等                       (単位:人)


(2) 市町別待機児童数                     (単位:人)


(3) 年齢別待機児童数                     (単位:人)


(4) 市町別発生要因

保育の
受け皿の
不足
申込者増に対して定員増が追いついていない三島市、島田市、焼津市、掛川市、袋井市、湖西市、御前崎市、伊豆の国市、函南町、清水町、長泉町
定員に余裕があっても、希望する地域や年齢の受入枠と合わない浜松市、沼津市、伊東市、磐田市
保育士の
不足
より多くの保育士が必要となる3歳未満児の申込増三島市、伊東市、島田市、磐田市、焼津市、掛川市、袋井市、湖西市、御前崎市、清水町

4 今後の対応
保育の
量的拡大
・ 市町子ども・子育て支援事業計画(第二期)の策定支援
・ 保育所や認定こども園等の着実な整備促進
・ 小規模保育事業所の促進
保育士の
確保
・ 潜在保育士の復帰支援や保育士修学資金等の貸付
・ 保育士の処遇改善と資質向上のためのキャリアップ研修

≪参考≫

1 利用できなかった児童数の状況(前年比較)         (単位:人)

※ 静岡市の国庫補助等の9人は特例保育利用
4 定員増の状況


※ 2号は3歳児以上、3号は3歳児未満


提供日 2019年5月24日
担 当 健康福祉部 こども未来局こども未来課
連絡先 施設整備班 TEL 054-221-3758

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ