• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 障害者スポーツ応援隊の杉村英孝選手が高等学校を訪問します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

障害者スポーツ応援隊の杉村英孝選手が高等学校を訪問します!



障害者スポーツ応援隊の杉村英孝選手が
静岡女子高等学校を訪問します!



 リオ・パラリンピックのボッチャ競技団体銀メダリストで、東京2020大会でも活躍が期待される杉村英孝選手が、静岡女子高等学校を訪問し講演及び実演、生徒との交流を行います。


1 日 時  
   令和元年9月25日(水)
   午後1時30分から3時00分まで

2 場 所  
   静岡女子高等学校 講堂
   静岡市駿河区八幡3−6−1
              
3 参加者  
   在校生及び教諭 約95名

4 内 容  
   講演 
   「夢かなえたボッチャとの出会い」 

5 問い合わせ先
   静岡県障害者スポーツ協会 中野・大石
   電話番号 054-221-0062
   メール  s-spokyo@za.tnc.ne.jp


○杉村英孝(すぎむら ひでたか)選手
  伊東市在住。有限会社伊豆介護センター所属。リオパラリンピックでは、
 ボッチャ競技団体のキャプテンとしてチームを率い、日本初の銀メダルを
 獲得。2018年世界選手権でも団体準優勝、個人3位と活躍した。東京パラ
 リンピックでメダルの獲得が期待される選手の一人。

※障害者スポーツ応援隊
  障害者スポーツの振興を図るとともに、スポーツを通じて障害のある方に対
 する理解を深め、障害の有無によって分け隔てられることのない共生社会の実
 現を目指すため、リオパラリンピックに出場した本県関係選手12名を「静岡県
障害者スポーツ応援隊」に任命し、障害者スポーツの普及啓発に係る講演や実
 技指導に携わっていただいています。


提供日 2019年9月19日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害者政策課
連絡先 障害者政策班 稲 TEL 054-221-3599

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ