• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 薬物乱用防止の講師等にスキルアップ研修会を開催します。

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

薬物乱用防止の講師等にスキルアップ研修会を開催します。



若者への薬物乱用防止教育を充実させるため、薬学講座の講師等にスキルアップ研修会を開催します。


【趣旨】
 近年、若年層を中心に大麻の乱用が急激に広がり、大変深刻な状況にあります。これは、インターネット等を通じて、「大麻は害がない」「タバコよりも安全である」等の誤った情報の流布が要因のひとつとされており、大麻の危険性・有害性に関する正しい知識を教育していくことが一層重要となっています。
 そこで、「薬学講座」※1や「薬物乱用防止講習会」※2の講師等を対象にした研修会について、地域で啓発や相談業務の活動を行う薬物乱用防止指導員を加えて開催し、啓発や教育の質の更なる向上を図ります。また、大学や専修学校の担当者にも本研修会への参加を呼び掛け、大学等の薬物乱用防止講習会をより一層充実します。
【概要】
○会場等
会場
浜松会場
沼津会場
静岡会場
日時
令和元年7月21日(日)
13:30〜15:30
令和元年7月22日(月)
13:30〜15:30
令和元年7月24日(水)
13:30〜15:30
場所
浜松市福祉交流センター
2階 大会議室 
沼津労政会館
2階 第1会議室
静岡県男女共同参画
センターあざれあ
5階 501会議室
住所
浜松市中区成子町140-8沼津市高島本町1-3静岡市駿河区馬淵1丁目17−1
○研修会内容
・講義1「最近の薬物事犯の取締状況」(講師 東海北陸厚生局麻薬取締部職員)
講義2「大麻などの薬物乱用防止をどう教えるか」(講師 加藤哲太 氏(薬学博
士)元東京薬科大学教授、(一社)日本くすり教育研究所 代表理事 )
○受講対象者
・県薬剤師会に所属する学校薬剤師等
・ライオンズクラブ国際協会334ーC地区 薬物乱用防止教育認定講師
・静岡県薬物乱用防止指導員※3
・大学及び専修学校等職員
○受講者数
・各会場100名程度
【お問い合わせ先】
 取材をいただける場合には、直接各会場へお越しください。
【参考】
※1 薬学講座は、県内の小学校、中学校及び高等学校の全校で毎年開催している。県薬剤師会に所属する学校薬剤師が講師を務め、平成30年度は932校、約20万人の児童生徒を対象に開催した。
※2 薬物乱用防止講習会は、県内の大学や専修学校で、ライオンズクラブに所属する会員が講師を務め、平成30年度は26校で新入生約9,700人を対象に開催した。
※3 薬物乱用防止指導員は、薬物の乱用防止を目的とした啓発活動、相談、指導等を行うため、社会的に指導者の立場にある保護司、薬剤師、ライオンズクラブ会員を中心に静岡県知事が委嘱した方々。(県内320人委嘱)


提供日 2019年7月16日
担 当 健康福祉部 生活衛生局薬事課
連絡先 薬物対策班 TEL 054-221-2413

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ