• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 学校内における「やさしい日本語」活用促進事業の実施!

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

学校内における「やさしい日本語」活用促進事業の実施!



学校内における「やさしい日本語」活用促進事業の実施!


1 趣旨
 教職員と外国人児童生徒等及びその保護者とのコミュニケーションを円滑にし、外国人児童生徒等の学校生活への早期適応、就学の定着、進学を促進するため、学校内における「やさしい日本語」の活用を進めるモデル事業を県内2校の小学校で実施します。モデル事業の成果は県内市町の学校へ共有し、「やさしい日本語」の普及促進を図ります。

2 事業内容
 「やさしい日本語」アドバイザー(聖心女子大学 准教授 岩田一成氏)の監修、指導のもと、モデル校2校において「やさしい日本語」の研修・実践を行います。
区分
内容
研修
○学校における「やさしい日本語」活用のための研修会の実施
・場所:沼津市立第五小学校、焼津市立和田小学校
・対象:モデル校の教職員、各市町教育委員会指導主事等(研修の参観)
・研修内容
 沼津市 焼津市
内容
1月27日(月)
15:00〜16:20
12月20日(金)
13:30〜15:00
「やさしい日本語」の概念と効果、必要性、変換方法
2月10日(月)
15:00〜16:20
1月22日(水)
14:50〜16:20
「やさしい日本語」の書き言葉の演習
(学校作成の文書等を活用して演習)
3月4日(水)
15:00〜16:20
2月25日(火)
14:50〜16:20
「やさしい日本語」の話し言葉の演習
「やさしい日本語」を活用した自動翻訳機利用体験
実践
アドバイザー監修・指導のもと、実際の学校内の文書、掲示物の「やさしい日本語」版を作成

  
3 主催
  静岡県、静岡県教育委員会

※「やさしい日本語」言い換え例  
 ・避難所 → 「みんなが 逃げる ところ」
 ・記入します → 「書きます」
 「有徳の人づくり」を進めています
  静 岡 県 教 育 委 員 会


提供日 2019年12月18日
担 当 教育委員会 義務教育課
連絡先 指導班 TEL 054-221-3143

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ