• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 平成30年度後期技能検定伝達式を開催します。

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

平成30年度後期技能検定伝達式を開催します。





1 概要
 平成30年度後期技能検定合格者に合格証書を交付する伝達式を県内3会場で開催します。

2 日程等
地区
日時
会場
合格者
受領者(代表者)
東部
5月28日(火)
午後1時30分〜
午後2時30分 
沼津技術専門校
(沼津市大岡)
280人
特級 電子機器組立て職種
高原 康二(たかはら こうじ)
沖電気工業株式会社 情報通信沼津工場
中部
6月11日(火)
午後1時30分〜
午後2時30分
職業能力開発促進センター
(静岡市駿河区登呂)
287人
特級 機械加工職種
松田 誠(まつだ まこと)
三明機工株式会社
西部
5月31日(金)
午後1時30分〜
午後2時30分  
浜松技術専門校
(浜松市東区小池町)
488人
特級 機械加工職種
加藤 票吾(かとう ひょうご)
株式会社桜井製作所

3 次第
(1)開式のことば
(2)合格証書授与(代表者に授与)
(3)技術専門校長挨拶
(4)来賓紹介
(5)閉式のことば  
                      
4 検定実施状況                (単位:人)
等級
受検者
(全体)
合格者
東部
中部
西部
合計
特級
141
23
6
16
45
単一等級
16
11
1
1
13
1級
622
74
75
92
241
2級
889
118
128
177
423
3級
517
54
77
202
333
2,185
280
287
488
1,055

5 技能検定とは

    ・ 職業能力開発促進法に基づく国家検定制度で、技能の向上と技能者の社会的・経済的地位の向上を図ることを目的としています。合格者のみが「技能士」と称することができます。
    ・ 年2回(前期:6〜9月、後期:12月〜2月)実施しており、30年度後期は、機械検査、機械・プラント製図、配管、冷凍空気調和機器施工など58職種について実施しました。
6 各地区担当者
     東部 沼津技術専門校 平田 宏彰(電話 055-925-1071)
     中部 職業能力開発課 篠宮 徹也(電話 054-221-2954)
     西部 浜松技術専門校 平賀 伊織(電話 053-462-5602)


    提供日 2019年5月23日
    担 当 経済産業部 就業支援局職業能力開発課
    連絡先 ものづくり人材班 篠宮 TEL 054-221-2954

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ