• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ドクターヘリ出動回数が累計2万回を突破

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ドクターヘリ出動回数が累計2万回を突破



全国初!ドクターヘリ出動回数が累計2万回を突破


1 要旨
 本県では、全国に先駆けてドクターヘリの複数機による運航体制を構築し、県内の救急医療、へき地医療に大きな効果を発揮しているなか、先日、県内ドクターヘリの累計出動回数が2万回を超えた。
 現在43道府県で53機のドクターヘリが運航されており、道府県単位での累計出動回数が2万回を超えたのは全国初である。


2 これまでの累計出動実績(全国上位5位(平成30年度末時点))
順位
区分
累積出動回数
備考
静岡県合計 (2機運航) (R1.5末現在)
           (H31.3末現在)
20,127回
(19,829回)
聖隷三方原病院:8,957回
順天堂静岡病院:11,170回
千葉県合計 (2機運航) (H31.3末現在)
19,724回
兵庫県合計 (2機運航) (H31.3末現在)
17,392回
北海道合計 (4機運航) (H31.3末現在)
15,350回
長野県合計 (2機運航) (H31.3末現在)
8,668回
(災害出動は除く)

3 本県ドクターヘリの経緯
年月
内容
備考
H13.10
西部ドクターヘリ(基地病院:総合病院聖隷三方原病院)運航開始全国2番目
H16.3
東部ドクターヘリ(基地病院:順天堂大学医学部附属静岡病院)運航開始全国初2機体制
H16.10
新潟中越地震被災地での医療支援活動のため東部ドクターヘリを派遣10/27〜31 (5日間)
H23.3
東日本大震災被災地でのDMAT活動のため西部ドクターヘリを派遣3/12〜16 (5日間)
H30.7
東部ドクターヘリの累計出動回数が1万回に到達 


4 近年の代表的な出動事例
年月
内容
H25.12
○医療過疎地域で発症した内因性心肺停止事案に西部ドクターヘリが出動
  • 現場にいた仲間の蘇生活動、消防の救命処置、ドクターヘリ出動で早期医療介入と迅速な搬送。
  • 救命の連鎖にて無事に社会復帰。
H26.11
○超未熟双児の墜落分娩事案に東西2機のドクターヘリが出動し、心肺停止からの軽快退院
  • 妊娠26週の妊婦が自宅で墜落分娩、双子共に心肺停止状態。直近産科施設には陸路で90分要す現場で西部ドクターヘリが出動。東部ドクターヘリにも応援要請。東部ドクターヘリは新生児医師を緊急同乗の上出動。現場で速やかに処置を行い、両ドクターヘリが連携して児と母親を県立こども病院小児集中治療室へ搬送。児は入院後、自宅へ軽快退院。
H29.2
○伊豆縦貫道上での正面衝突事故、多数重症者が発生、ドクターヘリ2機とドクターカーが出動
  • 傷病者5名(重傷者4名)の要請を受け、東部ドクターヘリが医師看護師を増員して出動。相互応援協定に基づき、神奈川ドクターヘリにも応援要請。現場が縦貫道上であったため、ドクターカーも使用し医師を更に増員。多数の医師看護師を投入し現場でのトリアージ、処置を行ったのち、分散搬送。
H29.12
○富士市内化学工場にて爆発事故発生。災害現場に出動したドクターヘリが消防と協力し活動
  • 爆発事故により傷病者12名。要請を受け、東部ドクターヘリが医師3名看護師2名にて出動。分散搬送を考慮し、山梨ドクターヘリに応援要請。到着後、直ちに現場にて救助に当たる消防と連携、協力の上で患者をトリアージ、処置したのち、2機のドクターヘリと救急車により分散搬送。


提供日 2019年6月14日
担 当 健康福祉部 医療健康局地域医療課
連絡先 地域医療班 TEL 054-221-2402

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ