• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 清水港長期構想を策定しました

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

清水港長期構想を策定しました



新たな将来像「清水港長期構想を策定



要旨
 今年、開港120周年を迎えた清水港がさらなる飛躍を遂げるため、海運や物流などの世界的な情勢の変化や清水港を取り巻く様々な課題等を考慮し、これまでの延長線上ではなく、第4次産業革命と呼ばれるAIやIoTによる技術革新を見据えおおむね20年後の清水港の将来像を示すものとして、「清水港長期構想」を策定しました。 

構想の概要
(1)策定の経緯
 物流関係者に加え、先端技術や観光など様々な分野の有識者により構成する「清水港長期構想検討委員会」を計3回開催し検討を重ねたほか、パブリックコメントを実施し幅広く県民の皆様からのご意見を求め、清水みなとまちづくり公民連携協議会が描く「グランドデザイン」と方向性を共有し、策定しました。

(2)基本理念
スマート ガーデン ポート 清水
 庭園のような『美』しい空間の中、
 物流、エネルギー、災害、環境等の様々な社会課題に対応可能な『知』を備え、
 みなとを使ってよかった、清水で暮らして/訪れてよかったと実感できる“みなとまち”を創造する。

(3)目指す姿 
【物流・産業】
 ○日本の中心でスマートな物流を実現し、利用者が使いやすさを実感できるみなと
 ○世界の英知が集まり、新たなビジネスが生まれるみなとまち
【交流・生活・環境】
 ○国内外の人々が憧れ、何度も訪れ、滞在したくなる美しいみなとまち
 ○気軽に海の豊かさを享受し、楽しみ慈しむことができる海辺の庭園
【防災・危機管理等】
 ○訪れ、働き、暮らす人々が安全・安心を感じられるみなとまち
 ○災害時に緊急物資受入拠点として機能し、迅速に平時の機能を回復する強靭なみなと

閲覧方法
 静岡県交通基盤部港湾局ホームページにて公開
 公開日時:令和元年8月2日(金)午後6時
 http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-410/index.html

問い合わせ先
 静岡県交通基盤部港湾局港湾企画課港湾計画班
 TEL 054-221-3778 FAX 054-221-2389

参考
 港湾局ホームページ「清水港長期構想検討委員会」
 http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-410/shimizukouchoukikousou.html


提供日 2019年8月2日
担 当 交通基盤部 港湾局港湾企画課
連絡先 港湾計画班 TEL 054-221-3778

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ