• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > みらーと5月展開催中 金澤翔子氏が揮毫した書「共に生きる」、県内の障害のある人の作品をみらーとに展示

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

みらーと5月展開催中 金澤翔子氏が揮毫した書「共に生きる」、県内の障害のある人の作品をみらーとに展示



みらーと5月展開催中!
金澤翔子氏が揮毫した書「共に生きる」を展示中
昨年度みらーとが発掘した県内の障害のある人の作品も展示中


静岡県障害者文化芸術活動支援センターみらーと(受託者:認定NPO法人オールしずおかベストコミュニティ)では、みらーとを会場に、作品展を開催しています。

 会場には、平成30年10月6日にグランシップで開催された、第20回静岡県障害者芸術祭シンボルイベントにおいて金澤翔子氏が揮毫した、「共に生きる」の書を屏風に仕立てて展示しているほか、昨年度開催したみらーとアールフェスタで特に人気が高かった、静岡県内の1事業所と9人の作家による、23作品を展示しています。
 金澤翔子氏の力強く、勢いのある筆使いを間近で見て感じていただくとともに、県内の障害のある人による、鮮やかで繊細な作品の数々をお楽しみください。
 御来場いただいた方先着30名様には、金澤翔子氏の書が印刷された、素敵なポストカードを差し上げます。
<開催期間> 令和元年5月31日(金)まで 

<開館時間> 月曜日から金曜日 午前10時〜午後5時
       5月26日(日)は開館します。

<開催場所> 静岡県障害者文化芸術活動支援センターみらーと
       静岡市葵区呉服町2−1−5 5風来館(ごふくかん)4階
       (スルガ銀行呉服町支店の上) 

<観覧料金> 無料

<展示概要> 
 
 1 金澤翔子氏揮毫作品(1作品)

区 分
内 容
大きさ(縦×横)1,818mm×3,678mm
仕様六曲一隻
揮毫文字共に生きる






  第20回静岡県障害者芸術祭での揮毫の様子
  (平成30年10月6日:グランシップ中ホール) 

  
 
 2 県内の障害のある人の作品(23作品)
  
  作者
   安間佐恵 松井久悦 浅井宏明 大石佳奈恵 生井勝彦 松尾直樹 
   山口健太 脇谷啓佑 Masa.S ラポールみなみメンバー

 <主  催>
 
  静岡県障害者文化芸術活動支援センターみらーと
  (受託者:認定NPO法人オールしずおかベストコミュニティ)
  〒420-0031 静岡市葵区呉服町2-1-5 5風来館4階
  電 話:054-251-3520 FAX:054-251-3516
  メール:info@mirart-shizuoka.com URL:https://mirart-shizuoka.com


提供日 2019年5月21日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害者政策課
連絡先 就労支援班 TEL 054-221-3619

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ