• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和元年の土砂災害の発生状況を公表します

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和元年の土砂災害の発生状況を公表します



令和元年の土砂災害の発生状況を公表します
土砂災害発生件数は87件(昨年の約2倍)
避難訓練や事前避難で人的被害なし!


令和元年の本県の土砂災害発生件数は87件(土石流6件、地すべり2件、がけ崩れ79件)で、台風19号などにより昨年の約2倍、過去10年で2番目に多く、全壊3戸、一部損壊3戸の被害が発生しておりますが、避難訓練や事前の避難行動により、人的被害はありませんでした。
台風19号などでは、これまでに整備した擁壁等の土砂災害防止施設が流出した土砂や流木を食い止め、掛川市をはじめ10箇所で、人家等への被害を未然に防いだことが確認されました。土砂災害防止施設が地域の安全度を着実に向上させるストック効果を発揮しています。これらの箇所では、堆積した土砂や流木の除去を進めています。
また、台風19号で土石流が施設内に流入した駿東郡小山町の特別養護老人ホームでは、日頃から避難訓練を実施しており、今回は地域の方の声かけにより事前に避難を行うことができ、人的被害を逃れました。
県では引き続き、国や市町など関係機関と連携し、「防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策」などを活用した土砂災害防止施設の整備を着実に推進するとともに、6月の「土砂災害防止月間」を中心とした市町との情報伝達訓練や地域における避難訓練を促進し、土砂災害警戒区域等の令和元年度中の指定完了を目指すなど、ハード・ソフトの両面から、県民の皆様の安全・安心の確保と県土の保全に努めてまいります。

 (参考) 近年(10年間)の土砂災害の発生状況      
 
種別
H22
H23
H24
H25
H26
H27
H28
H29
H30
R1
平均
発生件数
静岡県
57
102
33
26
75
69
18
48
40
87
56
 
土石流
20
15
0
9
10
0
1
5
20
6
9
地すべり
1
10
0
2
2
0
0
0
1
2
2
がけ崩れ
36
77
33
15
63
69
17
43
19
79
45
 
内施設効果有
10
35
10
5
25
12
2
5
3
10
12
全 国
1,128
1,422
837
941
1,184
788
1,492
1,514
3,459
1,995
1,475
死者・行方不明者数
静岡県
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
全 国
11
85
24
53
81
2
18
24
161
23
48


大雨によりがけ崩れや土石流が発生!

    
擁壁が幼稚園への土砂流入をストップ!      人家1戸が全壊、事前の避難により人的被害なし
「伊達方諏訪」(掛川市伊達方)            「小河内下土」(静岡市清水区小河内)
災害発生日:10月12日                 災害発生日:10月13日

避難訓練+地域の声かけで人的被害を防ぐ!


   
特別養護老人ホーム(駿東郡小山町)       台風19号による土石流で土砂が流入
本年6月に避難訓練を実施              地域の声かけによる事前避難で人的被害ゼロ


提供日 2019年12月25日
担 当 交通基盤部 河川砂防局砂防課
連絡先 傾斜地保全班 油井・岡田 TEL 054-221-3043

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ