• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和元年度人権問題に関する県民意識調査結果(速報)

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和元年度人権問題に関する県民意識調査結果(速報)



1 要旨
 平成11年度から5年に一度実施している、人権問題に関する県民意識調査の速報値が出たので報告する。

・調査対象:県内居住の満18歳以上3,000人(無作為抽出、有効回収率39.0%)
・調査期間:令和元年6月20日から7月12日
・調査内容:一般的意識、個別課題に関する意識等22問(枝問を含めると30問)

2 結果(速報の概要)
(1)人権尊重意識の定着割合
 前回調査(平成26年度)に比べ、静岡県を「人権尊重意識が定着した住み良い県」と考えている人が41.8%から38.1%(3.7ポイント減少)となり、調査開始から初めて減少となった。しかし、「そう思わない・どちらかといえばそう思わない」も8.6%から5.1%に減少(3.5ポイント減少)している。人権への関心度も減少傾向の中、『一概にはいえない(又は無回答)』と考えている県民が多くなっていることがうかがえる

  ○第1回目調査からの推移 (  )は、前回調査からの増減
実施時期
第1回目
第2回目
第3回目
第4回目
第5回目
平成11年度
平成16年度
平成21年度
平成26年度
令和元年度
そう思う、どちらかといえばそう思う人の割合
20.5%
26.5%
(+6.0P)
30.5%
(+4.0P)
41.8%
(+11.3P)
38.1%
(▲3.7P)
一概にいえない(又は無回答)
58.5%
55.9%
(▲2.6P)
52.5%
(▲3.4P)
49.7%
(▲2.8P)
56.8%
(+7.1P)
そう思わない、どちらかといえばそう思わない人の割合
21.1%
17.7%
(▲3.4P)
17.1%
(▲0.6P)
8.6%
(▲8.5P)
5.1%
(▲3.5P)

(少数点二位以下四捨五入の関係で、合計が100%にならない場合あり)
(2)人権に関心がある人の割合:61.8%(▲0.7P)
(3)過去5年間に人権侵害の経験がある人の割合:16.2%(±0.0)
内訳:職場でのパワーハラスメント(37.6%)、あらぬ噂(33.3%)、
       プライバシーの侵害(12.6%) 等(複数回答あり)
(4)関心のある人権問題
内訳:子ども(85.1%)、障害のある人(81.1%)、高齢者(80.5%)、女性(75.3%)、
      北朝鮮拉致被害者(74.2%) 等(複数回答あり)
(5)同和問題についての意識
 同和問題については、「知っている」、「聞いたことがある」を合わせると6割近くとなるが、一方、「知らない」も増加傾向となっている。
実施時期
第1回目
第2回目
第3回目
第4回目
第5回目
平成11年度
平成16年度
平成21年度
平成26年度
令和元年度
知っている
25.5%
30.7%
(+5.2P)
31.0%
(+0.3P)
28.9%
(▲2.1P)
34.4%
(+5.5P)
聞いたことがある
38.7%
34.3%
(▲4.4P)
29.7%
(▲4.6P)
36.0%
(+6.3P)
27.1%
(▲8.9P)
知らない
34.0%
32.9%
(▲1.1P)
34.0%
(+1.1P)
33.7%
(▲0.3P)
36.4%
(+2.7P)


提供日 2019年11月1日
担 当 健康福祉部 福祉長寿局地域福祉課
連絡先 人権同和対策室 TEL 054-221-2303

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ