• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 海外農業研修生と受入農家が農林水産担当部長を表敬訪問します

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

海外農業研修生と受入農家が農林水産担当部長を表敬訪問します



海外農業研修生が農林水産担当部長を表敬訪問
〜静岡県内で10か月間の農業技術研修〜


フィリピン及びドイツからの研修生3名が県内の農家で約10か月間の研修を開始するに当たり、農林水産担当部長を表敬訪問します。

1 農林水産担当部長への表敬訪問
(1)日 時:平成31年4月26日(金) 午後1時10分から午後1時30分
(2)場 所:県庁別館9階 第2会議室
(3)出席者:研修生、受入農家、静岡県国際農友会会長
      農林水産担当部長、農業局長、農業戦略課長
2 研修生と受入農家
(1)静岡市(野菜)
  研 修 生:キリット ジョマー マルケス 23歳(フィリピン)
  受入農家:長澤政幸(トマト・葉ショウガ)
研修期間:平成31年4月27日(土)から平成32年2月17日(月)まで
(2)掛川市(野菜)
  研 修 生:ヨングソン ジェケル ヘルナンド 25歳(フィリピン)
  受入農家:渡辺守男(トマト)
  研修期間:平成31年4月27日(土)から平成32年2月17日(月)まで
(3)浜松市(造園)
  研 修 生:グラフツ-エアバエアバッハ コンラード 28歳(ドイツ)
  受入農家:小林忠広(造園)
  研修期間:平成31年4月27日(土)から平成32年3月1日(日)まで
3 本県における海外農業研修生受入状況
  昭和42年から、これまでに11か国233名の海外農業研修生を受け入れています。
  受入は、静岡県国際農友会で行っています。
4 静岡県国際農友会の概要
  静岡県国際農友会は、「本県農業の近代化と国際親善の推進」を目的に昭和32年に設立されました。
  会員は、国の青年農業者海外派遣事業により、アメリカ、ヨーロッパ等で農業を学んだ農業者等で構成されています。
(1)会 員 数:167名(会長:長澤政幸)
(2)主な事業:農業技術及び経営の改善、農業研修生等の海外派遣の推進、
        海外農業研修生等の受入
(3)事 務 局:経済産業部農業局農業戦略課


提供日 2019年4月22日
担 当 経済産業部 農業局農業戦略課
連絡先 農業戦略班 田中 TEL 054-221-2633

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ