• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > はじまります!伊豆地域市民活動ネットワーク

ここから本文です。

記者提供資料
( 平成31年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

はじまります!伊豆地域市民活動ネットワーク



はじまります!伊豆地域市民活動ネットワーク
〜伊豆地域のNPOなど市民活動関係者のネットワークが立ち上がります〜

 伊豆地域のNPOなど市民活動関係者の間の交流・情報交換や活動のPR、協働のきっかけづくり等を目的としたネットワークが立ち上がります。現在、ネットワークのメンバー及びキックオフイベントへの参加者を募集しています。伊豆地域を盛り上げていくため、多数の皆様の御参加をお待ちしています。

1 ネットワークの概要
名  称伊豆地域市民活動ネットワーク
対  象伊豆地域の課題解決に向けた活動や、その支援に取り組んでいる団体、組織、個人(NPO法人等の非営利法人、企業、任意団体、市町市民活動担当課等)
運営体制事務局:ふじのくにNPO活動センター
幹事団体(ネットワークの運営に協力する団体):NPO法人NPOサプライズ、NPO法人ローカルデザインネットワーク
活動内容幹事団体を中心に、定期的な交流会やセミナーの開催、フェイスブック等SNSを活用したメンバーの活動や地域の情報の発信など
 
2 キックオフイベント(全体交流会)の開催
日  時 令和元年9月25日(水) 14時〜17時
場  所 修善寺生きいきプラザ(伊豆市小立野66-1)
内  容 【第1部】14時〜15時30分 参加団体の活動発表、参加者交流会
 【第2部】15時30分〜17時 立食形式の懇親会
参 加 費 無料 ※第2部の懇親会は参加費1,000円
申込締切 令和元年9月17日(火)
   
3 申込方法  ホームページ(https://www.npo-fujinokuni.jp/)から申込書を
        ダウンロードし、メール又はFAXでお申込ください。

4 申込及び  ふじのくに東部NPO活動センター
  問合せ先 (受託:公益財団法人ふじのくに未来財団)
        電 話:055-951-8500 FAX:055-952-1433
        メール:fnc@shizuokafund.org


提供日 2019年8月27日
担 当 くらし・環境部 県民生活局県民生活課
連絡先 協働推進班 TEL 054-221-3642

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ