 |
 ( 平成28年度 ) |
( 資料提供 )
平成28年の企業立地件数は全国1位!
3月31日発表の経済産業省「平成28年(1月〜12月)工場立地動向調査結果(速報値)」によると、本県の製造業等の立地動向は、立地件数が74件で全国第1位(前年55件、第4位)、立地面積は57haで第5位(前年50ha、第4位)であった。
立地件数が1位となったのは、平成24年以来、4年ぶり。全国の立地件数が前年比で減少する中、本県は大幅に増加した。
※ 製造業等:輸送用機械、食料品等の製造業にガス製造業、熱供給業を加えたもの。
※ 調査対象:工場を立地する目的で1,000平方メートル以上の用地を取得したもの。
1 全国の状況
・全国の製造業等の立地件数は前年を下回ったが、立地面積は前年を上回った。
項目 | 28年 | 27年 | 対前年比 |
立地件数 | 994件 | 1,045件 | △4.9% |
立地面積 | 1,123ha | 1,122ha | +0.1% |
2 静岡県の状況
(1)概況
・立地件数、面積ともに前年を上回った。全国順位は、件数が第1位、面積が第5位となった。
項目 | 28年 | 27年 | 対前年比 | 全国順位 |
立地件数 | 74件 | 55件 | +34.5% | 第1位 |
立地面積 | 57ha | 50ha | +14.0% | 第5位 |
(2)県内工業地区・業種別の立地件数(単位:件)
業種 | 東駿河湾 | 静清・大井川 | 中遠 | 西遠 | 計 | 業種別
全国順位 |
製
造
業 | 輸送用機械器具製造業 | 1 | 1 | 2 | 8 | 12 | 2位 |
金属製品製造業 | 2 | 3 | 3 | 3 | 11 | 1位 |
生産用機械器具製造業 | 2 | 4 | 2 | 3 | 11 | 1位 |
食料品製造業 | 1 | 4 | - | 1 | 6 | 9位 |
その他(13業種) | 10 | 9 | 2 | 13 | 34 | - |
ガス製造業、熱供給業 | - | - | - | - | 0 | - |
計 | 16 | 21 | 9 | 28 | 74 | - |
<参考> 過去5年間の推移
年 | 件数 | 面積(ha) | 本県の1件当たりの面積(ha) |
全国 | 静岡県 | 全国順位 | 全国 | 静岡県 | 全国順位 |
23年 | 856 | 37 | 第3位 | 992 | 47 | 第4位 | 1.26 |
24年 | 938 | 65 | 第1位 | 1,102 | 82 | 第3位 | 1.27 |
25年 | 831 | 50 | 第3位 | 1,077 | 47 | 第6位 | 0.94 |
26年 | 1,008 | 53 | 第3位 | 1,181 | 64 | 第4位 | 1.21 |
27年 | 1,045 | 55 | 第4位 | 1,122 | 50 | 第4位 | 0.90 |

提供日 |
2017年3月31日 |
担 当 |
経済産業部 商工業局企業立地推進課 |
連絡先 |
企業立地班 渥美 TEL 054-221-2514
|
|
|