令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

人権ユニバーサル事業「パラスポーツ体験」を開催します!

人権ユニバーサル事業「パラスポーツ体験」を開催します!


    パラスポーツ体験を通じて障害者への理解を深め、違いを認め合う心を育み、
    人権尊重意識の高揚を図ることを目的として、人権ユニバーサル事業を開催しま
    す。

1 日時
  令和7年8月23日(土)10:00〜14:00

2 会場
  静岡県総合社会福祉会館6階 体育館(静岡市葵区駿府町1番70号)

3 内容等
 (1)内 容:「パラスポーツ体験」ボッチャ、フライングディスク、車いすバ
        スケ等の体験
 (2)対象者:パラスポーツに関心のある方どなたでも
 (3)その他:「県民の日」協賛イベントとして、静岡県社会福祉協議会が開催
        する「フェスタシズウエル2025」のプログラムの一つとして実施
     
4 主催
 静岡県人権啓発活動ネットワーク協議会(静岡地方法務局、静岡県人権擁護委員
 連合会、静岡県、静岡県教育委員会、静岡市、静岡市教育委員会、浜松市、浜松
 市教育委員会)、公益財団法人静岡県障害者スポーツ協会

※人権ユニバーサル事業とは
 「人種・障害の有無などの違いを理解し、自然に受け入れ、互いに認め合う共生
 社会」、いわゆる「ユニバーサル社会」を実現するため、民間企業や学校、障害
 者団体等と連携した人権啓発活動として、法務省が地方公共団体へ委託している
 事業です

■ 添付資料

人権ユニバーサル事業「パラスポーツ体験」を開催します!:人権ユニバーサル事業「パラスポーツ体験」を開催します!( 58KB )

チラシ():チラシ( 117KB )


提供日:2025年8月18日
担 当:健康福祉部 福祉長寿局地域福祉課
連絡先:人権同和対策室 粳田 TEL 054-221-2364

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp