令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
「薬学生向け静岡県病院合同業界研究会」の開催
【全国の薬学生の皆様へ】8/8(金)「静岡県病院合同業界研究会」を開催
各病院の魅力をぎゅっとお伝え!
静岡県では、公益社団法人静岡県病院協会と静岡県病院薬剤師会とともに、病院への就職を検討している全国の薬学生を対象に、県内38病院が参加する業界研究会を8月8日(金)13時から、オンラインで開催(参加費無料)します。
当日は、各病院ブースへのオンライン訪問に対し、個々の病院が魅力を発信するほか、特別講演として、県内病院の第一線で活躍している薬剤師による、病院薬剤師のやりがい、就職後のキャリアプラン、病院が求めている人材といった最新の情報をお伝えします。
病院で働くことに御興味を持っている薬学生の方は、出身地や学年を問わず、ぜひ御参加下さい。
1 開催日時
令和7年8月8日(金) 午後1時から午後5時35分まで
2 開催方法
オンライン開催
3 開催規模
県内38病院が参加
4 内容
第1部 特別講演
「病院薬剤師のお仕事について」
静岡県病院薬剤師会副会長(菊川市立総合病院薬剤科薬剤科長)
瀧 祐介先生
「静岡県病院薬剤師会の人材育成について」
静岡県病院薬剤師会会長(コミュニティーホスピタル甲賀病院医療技術部長)
渡邉 学先生
「就職活動の動向、面接・見学の心構え」
エムスリーキャリア株式会社 キャリアアドバイサー
第2部 病院合同業界研究会
参加病院が各ブースで薬学生に説明を行います。
5 申込方法
参加希望の薬学生は、下記サイトにて申込登録を行ってください。
https://pcareer.m3.com/1st/event/70
※参加には薬キャリ1stへの会員登録が必要です。
(令和7年8月1日(金)まで)
6 その他
・詳細は、別添のチラシをご覧ください。
・令和8年2月頃に第2回を予定しており、別途、お知らせします。
■ 添付資料
薬学生向け静岡県病院合同業界研究会」の開催:( 106KB )

提供日:2025年7月14日
担 当:健康福祉部 生活衛生局薬事課
連絡先:薬事企画班新井・神納 TEL 054-221-2412
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp