コース | 全体推進担当者コース | 機器・ツール支援担当者コース |
内容 | ・テレワークの活用メリットや実践例紹介
・テレワーク実施に係る制度整備やマネジメントのポイントを解説
・自社におけるテレワーク制度整備の計画作成 | ・テレワークの活用メリットや実践例紹介
・テレワークツールや効果的な活用テクニックの紹介
・自社におけるツール活用とセキュリティ配慮の計画作成 |
日時 | 第1回:10月13日(木)※
第2回:10月21日(金)
第3回:11月8日(火)
・14:00〜16:00 | 第1回:10月13日(木)※
第2回:10月25日(火)
第3回:11月9日(水)
・14:00〜16:00 |
※ 第1回は2コース合同開催 |
対象 | テレワークの導入を検討している企業の担当者の方
※第1回は、経営者の方も御参加ください
※フォローアップについては、中小企業を対象とします |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
講師 | ○株式会社 パソナ リンクワークスタイル推進統括
総務省テレワークマネージャー
湯田 健一郎 氏
○社会保険労務士法人NSR
テレワークスタイル推進室CWO
武田 かおり 氏 |