令和6年度 記者提供資料
( 資料提供 )
「やさかなプロジェクト」夏秋やさかなメニュー選定会&店頭イベント実施!
「やさかなプロジェクト」夏秋やさかなメニュー選定会&店頭イベント実施!
(要旨)
静岡県では、キユーピー(株)、おさかな普及協議会(静岡県漁業協同組合連合会)と協力して、野菜と魚を組み合わせたメニューによる健康増進を目的とした「やさかなプロジェクト」を実施しています。
夏秋やさかなメニュー選定会では、キユーピー(株)の他、カゴメ(株)、ハウス食品(株)、はごろもフーズ(株)、(株)Mizkan協力のもと当プロジェクトが推奨するやさかなメニューを決定します。また、3月にはやさかなメニュー普及に向けた店頭イベントを実施します。
(概要)
行事 | 場所・日時 | 内容 |
夏秋のやさかなメニュー選定会 | 静岡ガス本館 クッキングスタジオ (静岡県静岡市駿河区八幡1-5-38) 令和7年2月28日(金) 午前11時から午後1時 | ・各協力企業が考案したやさかなメニューの中から、主菜2品、副菜6品を投票により決定します。 |
マックスバリュ沼津南店 店頭イベント | 沼津市西島町10-1 令和7年3月1日(土) 午前10時から午後5時 ※静岡のおさかな講習会&料理教室は午前10時から正午 | ・やさかなメニューの試食 ・マグロの解体ショー ・静岡のおさかな講習会&料理教室 |
県漁連関係者、県関係者、キユーピー(株)関係者、 協力企業各社、静岡社会健康医学大学院大学溝田准教授、CLARI MARE三浦代表、静岡市水産振興課、浜松市水産課、静岡新聞 ほか
■ 添付資料
「やさかなプロジェクト」夏秋やさかなメニュー選定会&店頭イベント実施!:( 249KB )

提供日:2025年2月20日
担 当:経済産業部水産・海洋局水産振興課、健康福祉部健康局健康政策課
連絡先:水産振興課 小塩、健康政策課 戸井口 TEL 054-221-2744、054-221-2404
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp