令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

令和7年度障害を理由とする差別解消推進県民会議を開催します

(要旨)
「静岡県障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例」に基づき、令和7年度「障害を理由とする差別解消推進県民会議」を開催します。

1 日時・場所
令和7年10月30日(木)午後1時30分から午後3時15分まで
もくせい会館 富士ホール(静岡市葵区鷹匠3−6−1)

2 内容
(1)開会

(2)挨拶 
静岡県副知事 塚本 秀綱

(3)表彰
   受賞者4団体(詳細は添付ファイルを御覧ください)
   条例に基づき、障害に対する理解を深める模範的な取組や障害のある人と
   ない人の交流の機会を拡大する取組等を行った事業者・団体を表彰します。

(4)表彰事例の発表
   発表者 松山 文紀 氏(災害対応NPO・MFP)
   表彰者を代表して取組事例の発表を行います。

(5)県取組説明
静岡県健康福祉部障害者支援局長 加藤 克寿

(6)講演「はるの空〜音のない世界を歩んだ私〜」
   講師 春日 晴樹 氏(民泊「はるの空」経営)

(7)閉会


3 参加者 障害福祉団体、事業者団体、行政機関など約110人

■ 添付資料

令和7年度障害を理由とする差別解消推進県民会議を開催します:令和7年度障害を理由とする差別解消推進県民会議を開催します( 81KB )

県民会議の案内チラシ():県民会議の案内チラシ( 239KB )

受賞者一覧():受賞者一覧( 72KB )


提供日:2025年10月22日
担 当:健康福祉部 障害者支援局障害者政策課
連絡先:障害者政策班 TEL 054-221-3599

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp