令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

ふじさんネットワーク「富士山勉強会」参加者募集!

ふじさんネットワーク「富士山勉強会」参加者募集!

 

 富士山の環境保全に取り組む「ふじさんネットワーク(事務局:県自然保護課)」では、富士山に関する知識習得を目的とした「富士山勉強会」を開催します。
 今回の勉強会では、「富士山と源氏物語−“古典”の政治学」と題して、中〜近世日本美術史を専門とする松島 仁教授に御講義いただきます。様々な視点から富士山を学ぶ貴重な機会となりますので、是非ご参加ください。

【内 容】
1 日  時 令和6年6月15日(土)午後1時30分から3時10分(午後1時受付開始)
2 開催場所 プラサヴェルデ 401会議室(静岡県沼津市大手町1-1-4)
※JR沼津駅北口から徒歩3分、駐車場あり(有料)
3 募集人数 50人程度
4 演  題 「富士山と源氏物語−“古典”の政治学」
         静岡県富士山世界遺産センター 松島 仁 教授

【参加申込】
 参加希望者は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記の上、<郵便><FAX>
<電子メール>のいずれかによりお申込ください。
 申 込 先 ふじさんネットワーク事務局(電話:054−221−3498)
      <郵 便> 〒420−8601 静岡市葵区追手町9番6号
            静岡県くらし・環境部自然保護課内
      <FAX> 054−221−3278
      <メール> 3776fuji@pref.shizuoka.jp
 申込期限 令和6年5月31日(金)

【ふじさんネットワークの概要】
 設立年月日  平成11年10月23日
会   長  増澤 武弘(特定非営利活動法人 静岡自然環境研究会理事長、静岡大学客員教授)
 会 員 数  564団体・個人(令和6年5月1日現在)
目   的  県民をはじめ、事業者、行政等が一体となって、富士山憲章の周知定を図るとともに、総合的な環境保全活動を推進する。

○参加者募集告知  ・  ○催事等の当日取材  ・  実施事業等の紹介  ・ 調査結果の公表

■ 添付資料

ふじさんネットワーク「富士山勉強会」参加者募集!:ふじさんネットワーク「富士山勉強会」参加者募集!( 90KB )

募集チラシ(静岡県):募集チラシ( 585KB )


提供日:2024年5月14日
担 当:くらし・環境部 環境局自然保護課
連絡先:富士山・南アルプス保全班 TEL 054-221-3498

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp