令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
子ども・若者のさまざまな悩みに個別に応じる合同相談会を開催します(沼津会場・富士会場・伊豆の国会場)
子ども・若者のさまざまな悩みに個別に応じる合同相談会を開催します
(沼津会場・富士会場・伊豆の国会場)
静岡県教育委員会では、相談機関、学習支援団体、就労支援団体、親の会、定時制・通信制高等学校等がブースを設置し、個別に対応する相談会を県内6市で開催します。今回は、沼津・富士・伊豆の国会場についてお知らせします。
1 対 象 小・中学生・高校生からおおむね40歳未満の方やその家族、学校教職員、
支援関係者 等
2 内 容 不登校、発達障害、就労、ひきこもり、学習支援、ネット依存等の相談に参加団体が個別に対応
3 参加費 無料
4 会場情報
![]() | 開催日時 | 会場 | 事前申込 |
沼津会場 | 8月3日(日) 12時30分〜15時30分 (最終受付15時00分) | 沼津市第五地区センター (沼津市五月町15-1) | 沼津市教育委員会生涯学習課青少年教育センター 【TEL】055-951-3440 (電話もしくはチラシの二次元コードから) |
富士 会場 | 8月23日(土) 13時00分〜16時00分 (最終受付16:00) | 富士市教育プラザ(富士市八代町1番1号) | 不要 |
伊豆の国会場 | 9月6日(土) 12時30分〜15時30分 (最終受付15時00分) | 韮山福祉・保健センター (伊豆の国市四日町302-1) | 不要 |
5 その他 参加団体(ブースを設置する団体)等、詳細については県社会教育課の
- HPを御覧ください。(「静岡県 合同相談会」で検索。)
静 岡 県 教 育 委 員 会
■ 添付資料
子ども・若者のさまざまな悩みに個別に応じる合同相談会を開催します(沼津会場・富士会場・伊豆の国会場):( 88KB )
合同相談会(伊豆の国会場)チラシ(静岡県):( 103KB )

提供日:2025年7月25日
担 当:教育委員会 社会教育課
連絡先:青少年指導班 TEL 054-221-3312
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp