令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

【静岡県×(株)PoliPoli】ウェルビーイング創出に向けた意見募集及び事業提案募集を開始します!

【静岡県×(株)PoliPoli】 ウェルビーイング創出に向けた
意見募集及び事業提案募集を実施します!


1.要旨
 本県との連携協定に基づき、(株)PoliPoliが、県民のウェルビーイング創出に向けた意見募集及び実証実験等の提案募集を実施します。
 民間と連携した新たな発想や仕組みにより行政課題の解決を図り、より幸せを実感できる静岡県を目指します。

2.意見募集
 (株)PoliPoliが、意見募集プラットフォーム「PoliPoli Gov」を活用し、「女性活躍」「多文化共生」の2テーマについて県民意見等を募集し、県に施策を提案します。
  
<意見募集テーマ>  
テーマ
設問
女性活躍
静岡県から転出した女性が静岡県に戻り、将来も住みたいと思えるのは、どんな社会や地域だと思いますか?
多文化共生
いろいろな国の人と ちいきの人が どんな活動をしたら まちが元気になると思いますか?あなたのアイデアを教えてください
(※外国人回答者の方に配慮し、やさしい日本語で表記しています)

<意見募集期間>
 8月12日(火)から9月7日(日)まで

<意見募集ページURL>
 (女性活躍)https://polipoli-gov.com/issues/4mnUjz4a17IAWyW2gVrf
 (多文化共生)https://polipoli-gov.com/issues/OtMltC25UCHGbx7FrpTb

3.実証実験等の提案募集
 「ウェルビーイング推進」をテーマに、(株)PoliPoliが非営利団体等から事業提案を募集し、同社が管理する基金「Policy Fund」を活用して、実証への支援を行います。

<提案募集期間>
 8月19日(火)から11月2日(日)まで

<提案募集ページURL>
 https://policy.fund/pdwNAAKy/eBTqe0Nn#fund
(提案募集ページ掲載ロゴマーク)

■ 添付資料

【静岡県×(株)PoliPoli】ウェルビーイング創出に向けた意見募集及び事業提案募集を開始します!:【静岡県×(株)PoliPoli】ウェルビーイング創出に向けた意見募集及び事業提案募集を開始します!( 147KB )


提供日:2025年8月19日
担 当:企画部 企画課
連絡先:企画班 TEL 054-221-2145

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp