令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

「外国人のための合同相談会」を開催します(取材案内)

静岡県企画部多文化共生課と名古屋出入国在留管理局は、別添リーフレットのとおり、「外国人のための合同相談会」を開催します。複数の国の機関等にワンストップで相談できる相談会です。(取材案内)

1 開催日時
令和7年7月19日(土)
午前10時30分から午後4時00分まで

2 開催場所
ペガサート6・7
B−nest 静岡市産学交流センター内 会議室2
静岡県静岡市葵区御幸町3−21

3 取材における問い合わせ先
  7月19日(土)午後1時00分から4時00分までの間、上記の会場において担当者が取材対応します。相談者の同意があれば、取材時にカメラ撮影をしていただいても差し支えありません。
  取材を御希望の場合は、事前に下記問い合わせ先に御連絡ください。その他「取材には行けないが合同相談会の様子が分かる写真が欲しい。」等の御要望があれば、提供させていただきます。その際も下記問い合わせ先まで御連絡願います。

 
名古屋出入国在留管理局在留支援部門 相談業務調整担当 荒深
電 話 052−217−8949
E-mail nagoya_ukeirekankyou@i.moj.go.jp

 静岡県企画部多文化共生課 多文化共生班 河合
電 話 054−221−3316
E-mail tabunka@pref.shizuoka.lg.jp

〈当日連絡先〉
名古屋出入国在留管理局在留支援部門 杉浦・荒深(090-4790-9451)

■ 添付資料

「外国人のための合同相談会」を開催します(取材案内):「外国人のための合同相談会」を開催します(取材案内)( 65KB )

「外国人のための合同相談会」チラシ():「外国人のための合同相談会」チラシ( 195KB )


提供日:2025年7月11日
担 当:企画部 多文化共生課
連絡先:多文化共生班 河合 TEL 054-221-3316

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp