令和7年度 記者提供資料
( 知事記者会見 )
令和7年国勢調査にかかる県民への呼びかけ
1 国勢調査の概要
区 分 | 内 容 |
調査期日 | 令和7年10月1日 |
調査対象 | 国内に常住している全ての人、世帯(県内約350万人、153万世帯) |
調査方法 | 調査員が全世帯を訪問し、調査書類一式を配布 回答方法は、「インターネット」、「郵送」 、「調査員への提出」 の3種類 |
結果の公表 | 速報:令和8年5月/確報:令和8年9月から順次(予定) |
2 調査スケジュール
3 重点取組
(1) インターネット回答率目標50%以上<静岡県:前回44.7%>
・QRコード読取りによるログイン情報の自動入力で、簡単スタート可能
・郵便局等へのインターネット回答支援ブース設置で、回答操作をサポート
(2) 外国人世帯の回答促進
・「外国人向けリーフレット」の配布
・リーフレットのQRコード読取りで「外国人サポートページ」につながり、案内に沿って回答可能
4 県民の皆様へ
・国勢調査は、5年に一度実施する国の最も重要な調査であり、調査結果は、人々の仕事や住まい、また、少子高齢化や外国人との共生など、今の日本の姿を表すもので、本県はもとより日本の未来を考えるために不可欠な資料となります。
・県民の皆様には、調査の重要性を御理解いただき、回答期限である10月8日までに、忘れずに御回答いただくようお願いします。
・また、回答に当たっては、インターネット回答を推奨しています。スマートフォンなどで簡単・便利に回答できる仕様となっており、ひとり暮らしの方なら5分から10分程度でできますので、お手元に届いた封筒に同封されているQRコードを、是非、御利用ください。
・なお、国勢調査を装った不審なメールやウェブサイトなどが見受けられます。不審に思った際には、すぐに回答せず、まずは、お住まいの市町の統計主管課にお問い合わせいただくようお願いします。
■ 添付資料

会見日:2025年9月30日
担 当:企画部 統計活用課
連絡先:人口就業班 TEL 054-221-2995
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp