令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
静岡県が走り出す!モータースポーツ関係3団体と協定を締結!
静岡県が走り出す!モータースポーツ関係3団体と協定を締結! |
1 要旨
令和7年7月18日(金)〜20日(日)にSUPER FORMULA(※1)、同月19日(土)〜20日(日)にKYOJO CUP(※2)が富士スピードウェイにて開催されます(令和7年7月19日(土)〜20日(日)に静岡県としてブース出展予定)。
大会開催に向け、モータースポーツツーリズム推進の一環として、県とモータースポーツ関係3団体(1.株式会社日本レースプロモーション 2.株式会社CSAracing 3.富士スピードウェイ株式会社)との間で、モータースポーツを活用した地域活性化に係る新たな連携協定を令和7年7月14日(月)に締結しました。
2 協定締結先(※3団体それぞれと協定を締結)
団体名 | 株式会社日本レースプロモーション | 株式会社CSAracing | 富士スピードウェイ株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 上野 禎久(うえの よしひさ) | 代表取締役社長 小島 孝仁(こじま たかひと) | 代表取締役社長 酒井 良(さかい りょう) |
会社概要 | SUPER FORMULA主催者 | KYOJO CUPに参戦する 富士山静岡レーシングを運営 | ・SUPER FORMULA及びKYOJO CUP会場 ・KYOJO CUP主催者 |
3 協定内容
【株式会社日本レースプロモーション】
(1)全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ開催地の県域の観光・物産振興に関すること
(2)全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズを通じたモータースポーツ振興に関すること
(3)全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ開催に伴う地域の活性化、地域貢献等に関すること
(4)その他、前各号に付随関連すること
【株式会社CSAracing、富士スピードウェイ株式会社】
(1)地域の観光・物産振興に関すること
(2)地域におけるモータースポーツ振興に関すること
(3)地域の活性化、地域貢献等に関すること
(4)その他、前各号に付随関連すること
4 参考
- ※1SUPER FORMULAとは:
☑2025シリーズでは、全12戦を国内5か所で開催(※富士スピードウェイでは4戦開催)
- ※2KYOJO CUPとは:
☑2017年に始まり、女性レーサーが身体能力のハンデを感じることなく、公平な条件でドライビング能力を競い合うことを目指している。
☑2025シリーズでは、全5戦を富士スピードウェイにて開催
■ 添付資料
静岡県が走り出す!モータースポーツ関係3団体と協定を締結!:( 121KB )
イベントチラシ(株式会社日本レースプロモーション):( 309KB )

提供日:2025年7月14日
担 当:スポーツ・文化観光部 スポーツ政策課
連絡先:スポーツコミッション班 TEL 054-221-3191
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp