令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

伊豆市 柿木川の水質調査の結果 −全ての調査項目が環境基準に適合−

伊豆市 柿木川の水質調査の結果
−全ての調査項目が環境基準に適合−


1 要旨
  宗教法人平和寺本山敷地内(伊豆市大平柿木)から流出した廃棄物混じりの土砂による、柿木川の水質への影響の有無を確認するため、県においてカドミウム、鉛、ふっ素を測定したところ、全ての調査項目が環境基準に適合していた。

2 調査の概要
採 水 日
令和7年3月7日(金)
調査地点
柿木川への土砂流出地点の上流・下流、小尻梨橋、柿木第一砂防ダム上流、小白ヶ沢橋及び柿木橋(別紙参照)
調査項目
カドミウム、鉛、ふっ素及び浮遊物質量(SS)
調査結果
全ての調査項目が環境基準に適合(別表のとおり)
    ※ 濁りの状況を確認するために測定
  
3 今後の対応
    引き続き、伊豆市と県で毎月交互に水質調査を実施する。
【参考】

ア 令和7年2月12日(水)に伊豆市が実施した水質調査
調査地点
柿木川への土砂流出地点の下流、小尻梨橋、柿木第一砂防ダム上流、小白ヶ沢橋及び柿木橋(別紙(No.2〜6)参照)
調査項目
    小尻梨橋:水質汚濁に係る環境基準のうち人の健康の保護に関する27項目及び生活環境の保全に関する項目5項目
    そ の 他:水質汚濁に係る環境基準のうち人の健康の保護に関する4項目及び生活環境の保全に関する項目5項目
調査結果
全ての調査項目が環境基準に適合

    ※ 柿木川への土砂流出地点の上流(No.1)は、水量が少ないため採水できず

    イ 上記の他、これまでに県(令和2年9月以降の奇数月)及び伊豆市(令和2年10月以降の偶数月)で毎月交互に実施した水質調査では、いずれも全ての調査項目が環境基準に適合。
別表 柿木川における水質調査結果(令和7年3月7日採水)


カドミウム
ふっ素
浮遊物質量
No.1 土砂流出地点の上流
0.0003mg/L未満
0.005mg/L未満
0.08mg/L未満
4.1mg/L
No.2 土砂流出地点の下流
0.0003mg/L未満
0.005mg/L未満
0.08mg/L未満
1.1mg/L
No.3 小尻梨橋
0.0003mg/L未満
0.005mg/L未満
0.08mg/L未満
1.0mg/L未満
No.4 柿木第一砂防ダム上流
0.0003mg/L未満
0.005mg/L未満
0.08mg/L未満
1.0mg/L未満
No.5 小白ヶ沢橋
0.0003mg/L未満
0.005mg/L未満
0.08mg/L未満
3.0mg/L
No.6 柿木橋
0.0003mg/L未満
0.005mg/L未満
0.08mg/L未満
2.1mg/L
基準値
0.003mg/L以下
0.01mg/L以下
0.8mg/L以下
-

■ 添付資料

伊豆市 柿木川の水質調査の結果 −全ての調査項目が環境基準に適合−:伊豆市 柿木川の水質調査の結果 −全ての調査項目が環境基準に適合−( 118KB )

別紙():別紙( 97KB )


提供日:2025年4月25日
担 当:くらし・環境部 環境局生活環境課
連絡先:大気水質班 TEL 054-221-2253

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp