令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
ふじのくに芸術祭2025演劇コンクール県民審査員を募集しています!!
ふじのくに芸術祭2025演劇コンクール 県民審査員を募集しています!! |
1 要旨
・ふじのくに芸術祭は県内最大の総合芸術祭であり、1年を通して県内各地で多様なイベントが開催されます。
・芸術祭イベントの一つである演劇コンクールにおいて、県演劇協会の審査員と共に合同審査を行う「県民審査員」を募集しています。
2 募集内容
・ふじのくに芸術祭2025演劇コンクールでは、県内の演劇活動活性化を目的に、県内演劇団体等が行う公演を審査し、静岡県芸術祭賞をはじめとした今年度の優秀作品を決定します。
・県民審査員の皆様には、生の演劇をお楽しみいただきながら審査に御参加いただきます。この活動を通じ、ぜひ、新たな演劇の見方や魅力を発見してください。
・御応募に際し、特別な知識や資格等は不要です。
(1)審査スケジュール
・令和7年6月8日(日) 事前打合会に参加(会場:県庁内)
・令和7年6月〜12月 上演される演劇コンクール参加公演を観劇
- (令和6年度は7公演ありました)
・令和7年12月14日(日) 合同審査会にて受賞団体決定(会場:県庁内)
(2)県民審査員の募集人数
3〜4名
(3)その他
観劇、事前打合会及び審査会にかかる旅費は静岡県演劇協会が負担
(※審査に係る謝礼はありません)
(4)申込方法及び問合せ先
- 住所、氏名、年齢、電話番号、職業、応募動機、演劇鑑賞歴(0年でも可)を記入し、はがき又はメールで申込み
ふじのくに芸術祭演劇コンクール事務局 堀池宛
電 話: 090−6806−9382
e-mail: taka2058teatro@gmail.com
(5)申込締切
令和7年5月23日(金)必着 ※応募状況により締め切りを早める場合があります。
R6年度芸術祭賞:MUNA-POCKET COFFEEHOUSE 『26th produce「紙」』
■ 添付資料
ふじのくに芸術祭2025演劇コンクール県民審査員を募集しています!!:( 241KB )

提供日:2025年4月28日
担 当:スポーツ・文化観光部 文化政策課
連絡先:芸術祭推進班 TEL 054-221-2254
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp