令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
「ふじのくに新商品セレクション2025」出品商品を募集します 〜受賞商品の県内外への販路拡大を支援します!〜
「ふじのくに新商品セレクション2025」出品商品を募集します 〜受賞商品の県内外への販路拡大を支援します!〜 |
1 趣旨
県産農林水産物の魅力を活かした商品を県が表彰する「ふじのくに新商品セレクシ
ョン2025」の出品商品を募集します。
受賞商品の県内外への販路拡大を支援し、皆様の新たなチャレンジを応援します。
2 主な出品条件
・原材料に県産農林水産物を使用し、商品化後2年以内の加工品
・県内に住所又は主たる事務所を有する者
※食品以外の商品も対象
3 募集期間
令和7年4月25日(金)〜6月24日(火)必着
4 応募方法
出品票に必要事項を記入の上、補足資料を添付し、
メール等により静岡県経済産業部マーケティング課に提出
5 開催要領・出品票
静岡県のホームページからダウンロードできます。(URLは以下のとおり)
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/shokogyoservice/shokunomiyako/1025546.html
6 審査会
令和7年10月7日(火)予定
7 表彰
最高金賞1点、金賞10点程度
8 主な受賞特典
項 目 | 内 容 |
販売機会の提供 | ・静岡県商工会連合会の「商工会チャレンジショップ アレモキッチン/コレモストア」等における、受賞商品の販売 |
商談機会の提供 | ・「バイ・シズオカ オンラインカタログ」でのオンライン商談会 ・県が主催するマッチング交流会における静岡大型店・スーパーマーケット連絡会(事務局:静岡商工会議所)会員との商談 |
相談機会の提供 | ・販路開拓等に関する専門家等との相談 |
その他 | ・翌年度に開催される全国大会「優良ふるさと食品中央コンクール」への推薦(最高金賞又は食品の最高位受賞商品) |
9 問合せ先・提出先
静岡県経済産業部産業革新局マーケティング課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話054-221-3713、FAX 054-221-2698、E-mail:marke@pref.shizuoka.lg.jp
■ 添付資料
「ふじのくに新商品セレクション2025」出品商品を募集します※画像あり:( 585KB )

提供日:2025年4月25日
担 当:経済産業部 産業革新局マーケティング課
連絡先:食の魅力創造班 TEL 054-221-3713
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp