令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
(株)小糸製作所からの寄附金寄贈と感謝状贈呈式の開催
(株)小糸製作所からの寄附金寄贈と感謝状贈呈式の開催
1 要 旨
株式会社小糸製作所から企業版ふるさと納税制度を活用して、御寄附をいただきました。寄附金については、「県民防災啓発強化事業」に活用させていただきます。
同社に対し、平木副知事から感謝状を贈呈します。
<県民防災啓発強化事業の概要>
項 目 | 内 容 |
寄附金充当先 | 県民防災啓発強化事業 |
取組 | ・住まいの耐震化や家庭における備蓄の促進といった、県民一人ひと りの防災に対する意識の高揚や、自主防災組織の活性化などによる 自助、共助の地域づくり ・静岡県地震防災センターや地震体験車の運営、総合防災アプリ「静 岡県防災」などを通じて、防災に関する情報を県民の皆様に発信 |
2 寄附金拠出企業
項 目 | 内 容 |
企業名 | 株式会社小糸製作所 |
本社所在地 | 東京都品川区北品川 |
従業員数 | 連結23,332名(2025年3月31日現在) 単独4,227名(2025年3月31日現在) |
事業内容 | 自動車照明器、航空機部品、電子装置・部品等の製造・販売 |
県内事業所等 | 静岡工場(静岡市清水区)、榛原工場(牧之原市)、相良工場(牧之原市)、富士川工機工場(富士市) |
3 寄附金額
株式会社小糸製作所より500万円
4 感謝状贈呈式
(1)日 時 令和7年7月30日(水)午前10時30分から
(2)場 所 県庁東館5階 平木副知事室
■ 添付資料
(株)小糸製作所からの寄附金寄贈と感謝状贈呈式の開催:( 56KB )

提供日:2025年7月24日
担 当:企画部 企画課
連絡先:企画部企画課企画班
危機管理部危機情報課情報班 TEL 企画班:054-221-2145
情報班:054-221-3366
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp