令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

地震による住宅の倒壊から身を守る「防災ベッド」を展示します!

地震による住宅の倒壊から身を守る「防災ベッド」を展示します!



1 概 要
     県では、費用面等の理由により耐震化に踏み出せない世帯に対して、地震により住宅が倒壊しても
    命を守ることのできる「減災化」の取組として、「防災ベッド」等の設置を呼び掛けています。
     このたび、県内4か所で、市町のイベントに合わせ「防災ベッド」を展示します。

2 日程等
No
期間
会場
参考(イベント名等)
9/5(金)〜9/23(火)
川根本町文化会館
(川根本町東藤川909-1)
合併20周年記念式典
文化団体発表会
10/15(水)〜10/19(日)
下田市民文化会館
(下田市四丁目1-2)
下田市ふれあい広場
11/25(火)〜12/2(火)
菊川市役所1階ロビー
(菊川市堀之内61)
地域防災訓練に伴う
防災資機材等の展示会
12月頃
県東部の市町
(調整中)


3 防災ベッドとは
    ・地震による住宅の倒壊から身を守り、安心して就寝していただくため、ベッドにフレーム等を設置するものです。

4 展示する防災ベッド
    ・ニッケン鋼業 ベッド型シェルター『防災ベッド』





5 その他
    ・取材を希望される場合は、前日までに標記担当に御連絡ください。
 ・9月5日は、14:30〜15:30に現地にて当課職員が取材対応いたします。

■ 添付資料

地震による住宅の倒壊から身を守る「防災ベッド」を展示します!:地震による住宅の倒壊から身を守る「防災ベッド」を展示します!( 164KB )


提供日:2025年8月27日
担 当:くらし・環境部 建築住宅局建築安全推進課
連絡先:建築耐震班 TEL 054-221-3076

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp