令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
知事の海外出張(ウェルビーイング先進事例視察)
知事の海外出張(ウェルビーイング先進事例視察) |
1 要 旨
世界的に幸福度の高い国の先進的な取組を視察し、新たな知見を本県の政策に取り入れるため、知事がフィンランド・ヘルシンキ市などを訪問します。
2 概 要
(1)日 程
令和7年11月16日(日)〜24日(月・祝)
(2)出張者
4名(知事、企画部長、企画課職員(2名))
※静岡県フェロー 南雲岳彦氏 同行
((一社)スマートシティ・インスティテュート 代表理事)
(3)主な視察先
視察先 | 特 徴 |
Maria01 | 北欧最大級のスタートアップ拠点 |
アールト大学 | 工学・経済・デザインが融合した革新的大学 |
社会保健省 労働・男女平等局 | 女性活躍が進むフィンランドの男女平等政策を推進する政府機関 |
ヘルシンキ中央図書館 (Oodi) | 市民の交流・創造の拠点、 「世界一の図書館」と称される |
3 行 程
月 日 | 内 容 |
11/16(日) | 渡航(午前:羽田発 → 午後:ヘルシンキ着) |
11/17(月)〜 11/20(木) | 先進事例視察(フィンランド) |
11/21(金) 〜 11/22(土) | 移動(午前:ヘルシンキ発 → 午前:ジュネーブ着) |
| 観光人材育成先進事例視察(スイス) | |
11/23(日)〜 11/24(月・祝) | 帰国(午前:ジュネーブ発 → 午後:ヘルシンキ着、 午後:ヘルシンキ発 → 午後:羽田着) |
![]()
■ 添付資料
知事の海外出張(ウェルビーイング先進事例視察):
( 62KB )
提供日:2025年11月13日
担 当:企画部 企画課、知事政策課
連絡先:松本、梅原 TEL 054-221-2145、3769
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp
