令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
未来のビジネスを切り拓く高校生 「ビジネスリーダー育成セミナー」開催
未来のビジネスを切り拓く高校生「ビジネスリーダー育成セミナー」 開催
県教育委員会と県商業教育研究会では、実践的・体験的な学習活動を通して、地域産業をはじめとする経済社会の健全で持続的な発展を担う職業人となる意欲を高めることを目指し、令和元年度から「ビジネスリーダー育成セミナー」を実施しています。
本年度は「これからの時代を生き抜くために〜社会人基礎力の向上〜」のテーマで、県内大学や企業から講師を招き、商業各分野における講義と課題解決型の演習を通して、社会の第一線で活躍する専門的職業人となる意欲を高めます。
1 日程及び会場(予定)
回数 | 実施日 | 内 容 | 講 師 | 会 場 |
1 | 8/2(土) | 開講式・オリエンテーション 「ファシリテーション講座」 | (一社)会議ファシリテーター普及協会 副代表理事 小野寺郷子氏 静岡大学 教授 水谷洋一氏 | 静岡商業高校 (静岡市葵区田町) |
2 | 8/30(土) | 高校生×トヨタ 共創チャレンジ:リアルな課題から未来のモノづくりへ | トヨタ自動車株式会社 | 静岡商業高校 |
3 | 9/20(土) | |||
4 | 11/22(土) | (仮)リーダーに求められる視点について考える〜障がい者スポーツを通して〜 | 株式会社エスパルス 教育事業部 ヘッドオブコーチング 今泉幸広氏 | エスパルスドリームフィールド清水(静岡市清水区袖師町) |
5 | 12/24(水) | 特定非営利活動法人静岡FIDサッカー連盟 理事長 瀬戸脇正勝氏 株式会社アイエイアイ | IAIパラスポーツパーク(静岡市清水区庵原町) | |
6 | 1/10(土) | 成果報告会 | 商業科教員 | 静岡商業高校 |
2 参加生徒(26人) ※静岡県商業教育研究会加盟校の2年生対象
静岡商業高校2人 伊豆伊東高校1人 御殿場高校1人
裾野高校1人 沼津商業高校2人 富士宮北高校1人
富岳館高校1人 駿河総合高校1人 島田商業高校2人
相良高校1人 袋井商業高校2人 磐田西高校1人
浜松東高校2人 浜松商業高校2人 富士市立高校1人
清水桜が丘高校2人 知徳高校1人 城南静岡高校1人
浜松啓陽高校1人
3 その他
取材いただく際は、前日までに必ず高校教育課へ御連絡願います。
静 岡 県 教 育 委 員 会

■ 添付資料
未来のビジネスを切り拓く高校生「ビジネスリーダー育成セミナー」開催:( 116KB )

提供日:2025年7月24日
担 当:教育委員会 高校教育課
連絡先:指導第2班 担当 片井 伴浩 TEL 054-221-3145
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp