令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
福祉のまちづくり絵画コンクールの作品を募集します!
福祉のまちづくり絵画コンクールの作品を募集します!
静岡県では、元日から294(ふくし)日目にあたる10月20日を「県民福祉の日」と定めてい
ます。
「県民福祉の日」に合わせ、家庭や学校で福祉について考える機会を持ってもらうため、
県内の小学生を対象に福祉のまちづくりをテーマとした絵画コンクールを実施します。
1 主催
ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会
本会は、県民総ぐるみでの“共生・支え合い”の地域社会を目指すため、静岡県のほ
か経済団体や健康福祉関係団体など17団体で構成されています。
2 募集テーマ
「やさしさでつながる福祉(しあわせ)のまち」
3 募集資格
県内小学校及び特別支援学校小学部に通う1年生〜6年生の児童
4 応募規定
画材は自由。大きさは四つ切(382×542ミリ)又はB3の画用紙(縦横は問わず)。
5 応募方法
- (1) 応募作品は一人1点とし、未発表かつオリジナルの作品に限る。
(2) 作品に、以下の内容を記載した応募票を添付し、郵送又は持参により応募
・作品タイトル及び簡単な作品の説明
・先生や保護者からのコメント
(子どもと募集テーマについて考えたことや作品を見て感じたことなど)
・応募者氏名
・学年・組
・学校所在地市町
・学校名
ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会事務局
社会福祉法人静岡県社会福祉協議会 福祉企画部 地域福祉課
住所 〒420-8670 静岡市葵区駿府町1-70 電話054-254-5224
7 募集締切
令和7年9月9日(火)<当日消印有効>
8 審査・発表及び表彰
- (1) 応募作品は、ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会において審査
(2) 最優秀賞(県知事賞)1点、優秀賞(県教育長賞)1点、奨励賞13点の計15点を
優秀作品に、その他50点程度を入選に選定。応募者全員には参加賞を贈呈予定
(3) 優秀作品15点による福祉カレンダーを作成し、県内小学校に配布予定
(4) 最優秀賞(県知事賞)及び優秀賞(県教育長賞)は、静岡県健康福祉大会(11月
21日(金)開催予定)において、表彰予定
応募739作品のうち、優秀作品15点、入選作品50点
<作品募集チラシ>
■ 添付資料
福祉のまちづくり絵画コンクールの作品を募集します!:( 260KB )

提供日:2025年7月4日
担 当:健康福祉部 福祉長寿局福祉長寿政策課
連絡先:福祉長寿政策班 TEL 054-221-2844
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp