令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

「生命(いのち)のメッセージ展inしずおか」の県庁開催

【心で学ぶ交通安全「いのち」の教育】
生命(いのち)のメッセージ展 in しずおか
〜5年ぶりに静岡県庁で開催〜


 県では、平成29年度から、命の大切さを伝える「生命(いのち)のメッセージ展」を
県内高校等で開催しています。
  このたび、幅広い世代の県民の皆様の交通安全意識の向上を図るため、5年ぶりに静岡
 県庁でメッセージ展を開催します。

※ 生命(いのち)のメッセージ展とは
    NPO法人いのちのミュージアム(東京都日野市)が実施する生命の大切さを伝える
    ためのパネル展示会です。
    交通事故などの犠牲になられた方の人型パネルに、一人一人の素顔や遺族の綴ったメ
    ッセージ、そして、「生きた証」である遺品の「靴」が添えられています。
    いのちのミュージアムでは、この人型パネルとなった方たちのことを、生命の大切さ
    を伝える「メッセンジャー」と呼んでいます。
                         記
1 開催計画
(1) 開催日時
   令和7年10月14日(火)10時00分〜10月17日(金)15時00分
(2) 開催場所
   静岡県庁別館21階 展望ロビー(開庁時間:8時30分〜18時00分)
(3) 展示内容
   メッセンジャー20体の展示

2 取材に関するお願い
  撮影及び取材に関しては、取材日直前の開庁日正午までに上記担当班まで連絡をお願いします。

■ 添付資料

「生命(いのち)のメッセージ展inしずおか」の県庁開催:「生命(いのち)のメッセージ展inしずおか」の県庁開催( 95KB )


提供日:2025年10月7日
担 当:くらし・環境部 県民生活局くらし交通安全課
連絡先:交通安全班 TEL 054-221-2104

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp