令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

静岡県山岳遭難防止対策協議会総会の開催

    静岡県山岳遭難防止対策協議会総会を開催します。

 静岡県山岳遭難防止対策協議会(会長:公益社団法人静岡県観光協会会長 鈴木 康友知事)は、令和7年度静岡県山岳遭難防止対策協議会総会を開催します。
 総会においては、本年度の事業計画等について審議するとともに、昨年の山岳遭難事故の状況等の報告を行います。

1 日 時  令和7年4月23日(水) 14時00分から

2 場 所  静岡県庁別館5階 危機管理センター(西)

3 出席者  静岡県危機管理監代理兼危機管理部部長代理
       (一社)静岡県山岳・スポーツクライミング連盟会長ほか

4 議題等  令和7年度事業計画及び予算 等
       令和6年中における山岳遭難事故の発生状況(静岡県警察本部)

5 表彰式   総会終了後(15時15分頃を予定)、同センターにて県危機管理部
       部長代理による表彰式を行います。
        登山者等の遭難の未然防止や遭難者の救助に関して、特に顕著な
       功績があった個人を表彰します。
        詳細については別紙を御参照ください。

 【参考】山岳遭難事故発生状況
  

 年  発生件数      (件) 死者・行方不明者      (人)  負傷者       (人) 無事救助者     (人)
 H27
114 
11 
48 
70 
 H28
132 
6 
56 
97 
 H29
128 
9 
55 
73 
 H30
123 
14 
52 
80 
 R1
90 
6 
39 
63 
 R2
34 
10 
7 
20 
 R3
72 
6 
32 
49 
 R4
124 
10 
36 
93 
 R5
129
10
41
99
 R6
113
20
51
57

■ 添付資料

静岡県山岳遭難防止対策協議会総会の開催:静岡県山岳遭難防止対策協議会総会の開催( 84KB )

別紙 表彰者一覧():別紙 表彰者一覧( 51KB )


提供日:2025年4月17日
担 当:危機管理部 消防保安課
連絡先:静岡県山岳遭難防止対策協議会事務局 萩原(消防保安課産業保安班) TEL 054-221-2076

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp