令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

ニラ?スイセン?有毒植物による食中毒に注意!

4月に入り、全国で有毒植物による食中毒が複数発生しています。有毒植物の中には、山菜や家庭菜園の作物と見た目がそっくりなものがあり、油断し、間違えて食べてしまうと、食中毒が起こることがあります。

全国における有毒植物を原因とする
食中毒患者の約半数が60歳以上です

どっちがニラ?スイセン?



正解は、左がニラ、右がスイセン
まちがいなく食用だと判断できない植物は
「採らない!」「食べない!」
「売らない!」「人にあげない!」

体調が悪くなったら、すぐに医師の診察を

◇植えた覚えのない植物は食べない
◇鑑賞植物は有毒の場合も! 野菜と一緒に栽培しない
◇山菜も危険! 有毒植物が混じっていることがあります
◇何かを植えたら、家族にも伝えましょう

■ 添付資料

ニラ?スイセン?有毒植物による食中毒に注意!:ニラ?スイセン?有毒植物による食中毒に注意!( 229KB )

参考資料():参考資料( 230KB )


提供日:2025年4月24日
担 当:健康福祉部 生活衛生局衛生課
連絡先:食品監視班 TEL 054-221-3708

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp