令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
県内高校生による韓国・モンゴル国訪問合同報告会
令和7年度静岡県高校生海外派遣事業(韓国・モンゴル国)
合同報告会
(要 旨)
本県の高校生海外交流の一環として韓国及びモンゴル国に派遣された高校生が平木副知事及び池上教育長を訪問し、現地での活動等について報告します!
(概 要)
1 日 時:令和7年8月26日(火)午前11時00分から12時00分(60分間)
2 場 所:県庁本館4階特別会議室
3 報告者:県内高校生 13人(韓国派遣団10人・モンゴル国派遣団代表3人)
4 対応者:平木省副知事、池上重弘教育長ほか
5 内容
- ・副知事、教育長挨拶
・高校生による活動報告(韓国・モンゴル国)
・歓談
・記念撮影
(参 考)
1 令和7年度韓国忠清南道への高校生派遣事業
区分 | 内容 |
時 期 | 令和7年7月27日(日)〜8月1日(金)5泊6日間 |
主 催 | 静岡県(地域外交課)、忠清南道、韓国K-POP高校 |
参加者 | 公募で集まった県内高校生 10人 |
内 容 | 現地高校生との交流、韓国K-POP高校授業体験(ダンス等)、韓国文化体験等 |
2 令和7年度モンゴル国・ドルノゴビ県との高校生相互交流事業(うち派遣分)
区分 | 内容 |
時 期 | 令和7年8月4日(月)〜8月9日(土)5泊6日 |
主 催 | 静岡県教育委員会(教育政策課)、モンゴル国・ドルノゴビ県 |
参加者 | 公募で集まった県内高校生 20人 |
内 容 | 現地高校生との交流、モンゴル自然・文化体験、ドルノゴビ県知事訪問等 |
■ 添付資料
県内高校生による韓国・モンゴル国訪問合同報告会:( 125KB )

提供日:2025年8月19日
担 当:企画部地域外交課 教育委員会教育政策課
連絡先: TEL 地域外交課(054-221-3066)教育政策課(054-221-3134)
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp