令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

ゲーム障害・ネット依存対策回復支援プログラム・定期交流会の開催(上半期分)

ゲーム障害・ネット依存対策回復支援プログラム・定期交流会の開催(上半期分)

(要旨)
令和元年5月、WHO(世界保健機関)により「ゲーム障害」が疾病として正式に認定されたことから、県ではゲーム障害・ネット依存に不安を抱えるご本人やご家族向けに、回復支援プログラムを開催しています。この機会に、ゲーム・ネットとの付き合い方を見つめ直してみませんか。

(概要)
1 日時・会場 
(1)沼津会場
   令和6年7月13日(土)、9月28日(土)14:00〜16:00
   ※11月、1月、3月にも開催予定
   プラサヴェルデ(沼津市大手町1-1-4)

(2)静岡会場
   令和6年6月8日(土)、8月10日(土)14:00〜16:00
   ※10月、12月、2月にも開催予定
   静岡県産業経済会館(静岡市葵区追手町44-1)

(3)浜松会場
   令和6年6月29日(土)、8月24日(土)14:00〜16:00
   ※10月、12月、2月にも開催予定
   クリエート浜松(浜松市中央区早馬町2-1)

 ※各会場ともに計5回(上半期2回、下半期3回)開催します。
 ※下半期(令和6年10月以降)分については、日程が決まり次第別途お知らせします。
  
2 内容
・ご本人向けプログラムとご家族向けプログラムをそれぞれ実施します。
・ご本人向けプログラムでは、ご本人が今の生活を見つめ直し、ゲーム・インターネットとの付き合い方を学ぶことで、「充実したより良い生活」を送れるようになることを目指します。
・ご家族向けプログラムでは、ゲーム障害・ネット依存とは何か、ご本人との向き合い方、リラックス法などについて学び、グループワークを通じて他の家族と分かち合うことで、ご家族自身がより良い生活が送れるよう支援します。また、同じ悩みを持つご家族との定期的な交流の機会にもなります。

3 対象者 ゲーム障害・ネット依存の疑いのある小学生以上の方及びご家族

4 定員 各会場 ご本人向けプログラム 10名、ご家族向けプログラム 20名

5 参加費 無料

6 申込方法
  県障害福祉課のホームページからチラシを確認し、WEBフォームより申込みを行ってください。

7 問い合わせ先
  静岡県健康福祉部障害者支援局障害福祉課精神保健福祉班
  電話番号:054-221-2435 、FAX番号 :054-221-3267
  E-mail:seisin@pref.shizuoka.lg.jp
  URL:https://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/shogaifukushi/seishinhoken/1003021/1023793.html

■ 添付資料

ゲーム障害・ネット依存対策回復支援プログラム・定期交流会の開催(上半期分):ゲーム障害・ネット依存対策回復支援プログラム・定期交流会の開催(上半期分)( 85KB )

チラシ():チラシ( 405KB )


提供日:2024年5月17日
担 当:健康福祉部 障害者支援局障害福祉課
連絡先:精神保健福祉班 TEL 054-221-2920

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp