令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
静岡県台湾事務所、台北国際酒展に初出展 酒蔵と連携し静岡の日本酒を台湾にPR
静岡県台湾事務所、台北国際酒展に初出展
酒蔵と連携し静岡の日本酒を台湾にPR
・静岡県台湾事務所は、県内の酒蔵と連携し、2025年11月14日(金)から開催される「台北国際酒展」に初出展し、静岡県産日本酒を台湾に向けてPRします。
・2025年11月14日(金)には静岡県日本酒商談会を開催し、台湾での静岡県産日本酒の販路開拓と拡大を図ります。
<概要>
(展示会出展)
・名 称 台北国際酒展
- ・日 時 2025年11月14日(金)〜11月17日(月) 10:00〜18:00
- ・出展者 静岡県台湾事務所、御殿場石川酒造株式会社、富士錦酒造株式会社、
株式会社土井酒造場、花の舞酒造株式会社
・来場者 台湾および海外の商社・バイヤー・レストラン経営者および一般客など
(2024年開催時の来場者数:約20万人)
- ・名 称 静岡県日本酒商談会
・日 時 2025年11月14日(金) 14:00〜15:30
・場 所 南港展覧館二館601会議室(台北市南港區經貿二路2號)
・出展者 上記のとおり
・来場者 台湾の商社・バイヤー・レストラン経営者 24名
- ・台湾は日本食が浸透しており、日本酒のニーズが見込める市場です。
・2023年11月30日に「静岡」が16例目の日本酒の地理的表示(GI認証)として指定されたことで、海外向けPRの好機が訪れています。
・このことから、台湾における静岡県産日本酒の認知度向上と販路拡大を目的とし、展示会への出展と独自の商談会の開催を行います。
●本講座において、メディアの方からの取材を歓迎いたします。
展示会および商談会の画像提供の御希望も承ります。
御希望の場合は、会社名・お名前・連絡先を以下問合せ先までお知らせください。
・問合せ:静岡県台湾事務所 市川、山本
( メール:Shizuoka.tw@gmail.com 電話:+886-2-2508-1515)
●静岡県台湾事務所Facebook「発見。五感静岡」https://www.facebook.com/shizuokaken
![]()
■ 添付資料
静岡県台湾事務所、台北国際酒展に初出展 酒蔵と連携し静岡の日本酒を台湾にPR:
( 156KB )
提供日:2025年11月14日
担 当:企画部 地域外交課
連絡先:海外交流班、静岡県台湾事務所 TEL 054-221-3066、010-886-2-2508-1515
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp
