令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
中部経済連合会と懇談会を行います。
中部経済連合会と懇談会を行います。
(要旨)
静岡県では、中部経済連合会と中部圏の諸課題について、幹部間で毎年意見交換を行っています。
以下の懇談会に本県からは知事、副知事ほか関係部長が出席します。
(概要)
1 日 時
令和7年8月25日(月)15:00〜17:00
2 場 所
中島屋グランドホテル4階
(静岡市葵区紺屋町 TEL 054-253-1151)
3 議 題
(1)中部経済連合会からの説明
(中部経済連合会の主な活動について)
(2)静岡県からの説明
(静岡県の事業について)
(3)自由懇談
4 出席者(予定)
静岡県
知事 鈴木 康友
副知事 塚本 秀綱
副知事 平木 省 ほか
中経連
会長 勝野 哲 (中部電力株式会社 代表取締役会長)
副会長 柘植 康英 (東海旅客鉄道株式会社 相談役)
副会長 中田 卓也 (ヤマハ株式会社 取締役会長)
副会長 神野 吾郎 (株式会社サーラコーポレーション
代表取締役社長 兼 グループ代表・CEO)
副会長 柴田 久 (株式会社しずおかフィナンシャルグループ
代表取締役社長) ほか
5 その他
(1)取材いただける際は、8月22日(金)15:00までに、下記問合せ先に事
前にご連絡ください。
(2)取材は、開会から3(2)の静岡県の説明までです。
(3)自由懇談の内容は、懇談会終了後、中部経済連合会担当者から説明し
ます。
(4)名古屋経済記者クラブにおいても、8月8日(金)に本件にかかる同様
の御案内を行っています。
- 6 問合せ先
川地(070-8712-6283)
■ 添付資料

提供日:2025年8月8日
担 当:企画部 知事政策課
連絡先:知事政策班 TEL 054-221-3769
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp