令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

「静岡県女性経営者・起業家の活躍推進に関する研究会」を開催します。

「静岡県女性経営者・起業家の活躍推進に関する研究会」の開催

1 要旨

    静岡県では、本県における女性活躍推進の端緒として、経済分野の環境整備を進めるため、有識者による「静岡県女性経営者・起業家の活躍推進に関する研究会」を設置し、第1回研究会を開催します。
    研究会では、女性経営者・起業家の育成・支援に係る政策課題について提言をいただき、本県の施策に反映していきます。

2 研究会の概要

(1)検討テーマ

    ア.女性経営者・起業家のネットワーク構築
    イ.女性経営者・起業家へのハラスメント防止
    ウ.女性起業家の育成・表彰
    エ.理工系大学女子の育成(女子高校生へのアプローチ)

(2)委 員                      (敬称略/五十音順)
氏 名
主な役職等
東 博暢株式会社日本総合研究所 プリンシパル/静岡県フェロー
内田 美紀子株式会社るるキャリア 顧問
大川原 綾乃株式会社大川原製作所 取締役副社長
加藤 百合子株式会社エムスクエア・ラボ 代表取締役
柴田 久株式会社しずおかフィナンシャルグループ 代表取締役社長
山崎 かおり株式会社山崎製作所 代表取締役社長
(3)県出席者
   平木 省(静岡県副知事)、縣 茂樹(くらし・環境部長) ほか

3 第1回研究会の開催
    ・日時 令和7年10月3日(金) 午後6時30分〜午後8時(予定)
    ・会場 SHIP(静岡市葵区呉服町2-7-26 静専ビル2階)
    ・内容 テーマに関する意見交換

4 取材及び問合せ先
  現地取材を希望される場合は、午後6時15分までに会場受付にお越しください。
  <問合せ先>静岡県くらし・環境部政策管理局 企画政策課
                        電話番号:054-221-3318

■ 添付資料

第1回「静岡県女性経営者・起業家の活躍推進に関する研究会」を開催します:第1回「静岡県女性経営者・起業家の活躍推進に関する研究会」を開催します( 109KB )


提供日:2025年10月2日
担 当:くらし・環境部 政策管理局企画政策課、県民生活局男女共同参画課
連絡先:企画班、男女共同参画班 TEL 054-221-3318、3122

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp