令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

一般社団法人AZ-COM(アズコム)ネットワークと災害時応急対策協定を締結しました!

 一般社団法人AZ-COMネットワークと災害時応急対策協定を締結しました!


 静岡県は、一般社団法人AZ-COM(アズコム)ネットワークと、災害時における物資の輸送・荷役作業を目的とした災害時応急対策協定を令和7年8月6日に締結しました。
 経済産業部は、静岡県災害対策本部物資班として、広域物資拠点における物資の調達や輸送、荷捌き等の運営を担っています。

1 協定の内容

名 称
大規模災害時における物資の輸送・荷役等に関する協定
対 象
県内で災害が発生し、又は発生するおそれがある場合
内 容
・物資の輸送及び輸送に使用される事業用自動車の提供
・物資拠点における物資の保管、在庫管理及び仕分け等の荷役作業
・物資拠点及び荷役作業に必要な資機材の提供          など
    2 一般社団法人AZ-COMネットワークについて

    代表者
    理事長:和佐見 勝
    (AZ−COM丸和ホールディングス(株)代表取締役社長)
    所在地
    東京都千代田区丸の内1-8-2
    設立
    2015年4月(2016年11月社団法人化)
    設立目的
    運送会社の地位向上や社会貢献活動を行うために(株)丸和運輸機関が設立
    事業概要
    ・教育支援(会員向け研修会、セミナー、海外視察)
    ・経営支援(備品、車輌・燃料の会員価格提供、ETC大口・多頻度割引)
    備 考
    2023年6月に指定公共機関(内閣総理大臣が指定)に指定
    ※災害対策基本法第2条第5号に基づき、公共的機関及び公益的事業を営む法人のうち、防災行政上重要な役割を有するもの。




    (協定締結式の様子)

    左:一般社団法人AZ-COMネットワーク ゼネラルマネージャー 立澤 勝美氏
    右:静岡県経済産業部長 齊藤 卓己

    ■ 添付資料

    一般社団法人AZ-COM(アズコム)ネットワークと災害時応急対策協定を締結しました!:一般社団法人AZ-COM(アズコム)ネットワークと災害時応急対策協定を締結しました!( 173KB )


    提供日:2025年8月8日
    担 当:経済産業部 政策管理局総務課
    連絡先:総務班 TEL 054-221-2606

    前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

    このページの先頭へ戻る

    このページに関するお問い合わせ

    静岡県知事戦略局広聴広報課
    〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
    電話番号:054-221-2265
    ファクス番号:054-254-4032
    PR@pref.shizuoka.lg.jp