令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

令和6年度第2回緊急地震速報訓練(11/5)の実施

Jアラートの緊急地震速報訓練を実施します


1 要旨
 国では、緊急地震速報の全国的な訓練を年2回行うこととしており、今年度2回目の訓練を11月5日に実施します。
 本訓練に参加する県及び市町では、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用し、訓練用の緊急地震速報の受信確認や情報伝達等を実施します。

2 実施日時
 令和6年11月5日(火)午前10時00分頃

3 訓練内容、参加機関
内容
参加機関
参加機関数
(1)緊急地震速報(訓練報)の受信確認 県及び県内全ての市町 県、35市町
(2)地震発生時に実施する業務の確認 伊東市、御殿場市 2市
(3)防災行政無線、屋外スピーカー、コ   ミュニティFM、CATV、音声告知端末、  登録制メール等による住民への緊急地  震速報(訓練報)の伝達 伊東市、磐田市、掛川市、
御殿場市、袋井市、下田市、
裾野市、伊豆市、御前崎市、
菊川市、東伊豆町、南伊豆町、
松崎町、西伊豆町、函南町、
小山町、森町
17市町
(4)庁舎等で緊急地震速報(訓練報)の庁  内放送 南伊豆町、函南町 2町
(5)メール等による職員への情報伝達 伊東市、磐田市、
掛川市、小山町
4市町
(6)職員参加による緊急地震速報と連携し  た避難行動訓練 東伊豆町 1町

4 注意事項等
(1)テレビやラジオからは、訓練用の緊急地震速報の放送は行われません。ただし、一部の市町においては、CATV放送、コミュニティFM放送により、訓練用の緊急地震速報が配信される場合があります。
(2)携帯電話への「緊急速報メール/エリアメール」の配信は行われません。ただし、一部の市町においては、「登録制メール」で訓練用の緊急地震速報が配信される場合があります。
(3)気象・地震活動の状況等によっては、訓練が中止される場合があります。

■ 添付資料

令和6年度第2回緊急地震速報訓練(11/5)の実施:令和6年度第2回緊急地震速報訓練(11/5)の実施( 51KB )


提供日:2024年10月29日
担 当:危機管理部 危機政策課
連絡先:危機管理部 危機政策課 TEL 054-221-3512

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp