( 資料提供 )
土木・建築の素敵な写真が集まりました!「静岡どぼくらぶフォトコンテスト2022」表彰式を開催します。
県では、普段見ている風景を支える社会インフラの写真を通じ、県民生活や経済活動を支える建設産業の“意義”や“魅力”を伝えるとともに、建設産業に従事する人達が、その魅力を発信する機会として、「静岡どぼくらぶフォトコンテスト2022」を開催しました。
このたび、審査の結果、入賞作品9点を決定しましたので、表彰式を開催します。
1 表彰式
日 時:令和4年11月8日(火) 午後3時25分から(20分間程度)
場 所:グランシップ 6階交流ホール(静岡市駿河区東静岡二丁目)
内 容:表彰式、記念撮影
※ 同日開催の新技術交流イベントin Shizuoka 2022の中で開催します。
※ 本表彰式に続いて、(一社)静岡県建設業協会が、災害応急対応を行う地域建設業の愛称募集の表彰式を開催いたします。
2 受賞者(敬称略)

部門 | 
賞の名称 | 
受賞者 | 
作品名 |

一般の部 | 
最優秀賞 | 
土屋 敏彦(裾野市) | 
塩郷の吊橋 |

優秀賞 | 
富士市在住の方 | 
質実剛健 |

(一社)静岡県
建設コンサルタンツ協会長賞 | 
平井 敏夫(富士市) | 
新東名と富士の夕暮れ |

学生の部 | 
最優秀賞 | 
柏崎さん(浜松市北区) | 
二俣川と堰 |

優秀賞 | 
掛川市在住の方 | 
僕のお父さん |

(一社)静岡県
建設業協会長賞 | 
杉本さん(藤枝市) | 
古い街角 |

建設産業の部 | 
最優秀賞 | 
加和太建設株式会社
渡邉 弘晃(御殿場市) | 
橋の下の力持ち |

優秀賞 | 
静岡コンサルタント株式会社
田中 寛(駿東郡長泉町) | 
橋桁設置完了間近 |

(株)建通新聞社賞 | 
株式会社アースシフト
武藤 信子(静岡市葵区) | 
潮騒橋を守る
Rope accessエンジニア |
3 フォトコンテストの概要
応募期間:令和4年5月11日(水)〜8月31日(水)
テーマ:"土木・建築”おもいで写真
応募作品数:290点(一般の部:166点、学生の部:56点、建設産業の部:68点)
審査員:萩原和幸(カメラマン)
太田博文 静岡県交通基盤部長、杉保聡正(一社)静岡県建設業協会専務理事
森崎祐治(一社)静岡県建設コンサルタンツ協会長、品川明臣(株)建通新聞社静岡支社長
主 催:静岡県交通基盤部
共 催:一般社団法人静岡県建設業協会、一般社団法人静岡県建設コンサルタンツ協会
後 援:株式会社建通新聞社
4 お問い合わせ
静岡県交通基盤部 建設政策課 電話番号:054-221-3681

■ 添付資料
土木・建築の素敵な写真が集まりました!「静岡どぼくらぶフォトコンテスト2022」表彰式を開催します。: |

|
( 210KB ) |
受賞作品
: |

|
( 186KB ) |
イベントチラシ
: |

|
( 342KB ) |

提供日 |
2022年11月2日 |
担 当 |
交通基盤部 政策管理局建設政策課 |
連絡先 |
企画班 TEL 054-221-3681
|
|